マギィのだいじょぶっス!ブログ -6ページ目

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

いばらぎ ていぼう日誌♪ その後で
(´・ω・`)ノ

Aさん宅から帰宅途中
カブプロタンが無念のパンク…

バイク屋に預けAさんの送迎でマギィちゃん無言の帰宅




で、懲りずにまたバイクで米屋へ!

カブプロタン立ち往生現場
未だに怪しい謎の遺棄物放置チウ
(10月3日過ぎに撤去)

今回はママンのスクーターで通勤

↑前カゴに載せた空気入れが気になる木↑





ほ  だ  っ  け  れ
(`・ω・´)


コッチも何か刺さってる
\(;^o^;)/



更にもう1本!!
バッチコ−イ!
\(;^o^;)/

異物が刺さってるが空気が急に抜けず、ゆっくりと空気が抜ける スローパンク

事前にバイク屋に連絡し、米屋帰りにパンク修理を依頼しといてる

マギィちゃんチューブレスのパンク修理道具持ってないしね
所有車両で唯一のチューブレス車両がラビットスクーターだったりするwwww



タマちゃんじゃパンク修理無理か…

まっ、ここまで来れば押してバイク屋行くにもそんな距離じゃないからダイジ!
(°д°)b ちょっと賭けに出ました


ちなみに
↑コッチの異物↑
指でツンツンすると出たり入ったり
そのたんびにプシュプシュ空気抜けるからねwwww


したら米屋にて持参の空気入れで最終エア注入
今度はかな〜り空気減ってペッチャンコに近かったから持って来て良かったわ


したらバイク屋到着!

コチラの主人、明るく元気で気さくな方
アホ揃いのバイク屋 /釣り具屋店員とは一線を画す好人物♪






そして…

マギィ家のバイク
揃って入院wwww
\( ^p^)/\(^q^ )/

この時、既にカブプロタンの修理は終えてるが身体2つ無いしね
手足が4本有れば帰れたかもねw



したらイベントありけり
 
10月 12日
栃木県市貝町 道の駅サシバの里いちかい
カブミィーティング&フリーマーケットだってyo!

(・∀・)ノシ
W入院編、続きます
サシバ = 小型の鳥、猛禽類のコト