うさぎ㌠のウサギさん 第7話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

#ガレージキットコンペ Season2
v(●^▽^●)v


原型師 ヤツメウナギ氏、ノンスケール
ガールズ&パンツァー、うさぎ㌠のウサギ製作チウ♪


コンペ締め切りが今月末
したら今回 期日に間に合わせるべくラストスパートバッチコイ!!
(`・ω・´)


塗装は粗方終わり、細かいトコを残すのみ

両手包丁には黒い塗り分け線ありけり
マスキングして塗るのも考えたが…
マンドクセ…



不要デカールを切り出して貼り付けよう♪
(*´ω`*)ノ 1/144  スイーツ製 FM-2
(グラマン製 F4F ワイルドキャットをゼネラル・モーターズ社で作られたのが FM- シリーズ)

したら両翼に有る、乗り降りの際の滑り止めの黒いヤツ
コチラを切り出してボチャン!


ダメだった
\(*p*)/
随分と前に買ったモノだからね
水を含んだらバラバラに砕けちゃったわ…


したら一番新しいデカールを用意
只今製作チウのⅡ号戦車のデカールだバッチコイ!!
(°д°)b


コチラの黒い部分を切り出して貼り付けよう♪
包丁のサイズに合わせて8本取れたわ


マークセッター → マークソフター を使って貼り付け
流石にぴったしカンカンにはならないからね
余分なトコを切り出して他に貼り付けたりしました


ちょっと線の太さが歪だが 裸眼 だと気にならないw 
( ´ @ω@ゞ`)

↑ココだけ↑足りなかったw
\(^o^)/


サラッと筆塗りで対処
イマイチなトコは裏側にすればOK牧場!
(°д°)b


で、包丁を仮乗せ

残すは台座の塗装
ウサギ自体のツヤ調整、更にスジボリ部のスミ入れを残すのみとなりました

(・∀・)ノシ