タミヤ、旧Ⅱ号戦車 第29話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

釣れない釣り記事は一休み
(カブプロタン騒動がまだ片付いてないw)


プラモもチマチマやってます
タミヤの古い方のⅡ号戦車です♪
(●^▽^●)ノ

車体はひとまず置いといて、付属フィギュアの塗装を続けてます
3体目はライフルを抱えた歩兵


画像右端の半ズボン兵が彼

他の機関銃を持つ兵士より低い階級
新たに配属された新人ってイメージで取り組んでます
(*ω*) 脳内妄想設定はダイジ


先ずは顔から
やっぱりいつものアクリルガッシュ絵の具でペタジーニ♪
(酔っぱらってる訳じゃねぇ~ゾw)


顔を塗り終えたら次は軍服
色褪せしてない茶色がかった緑色でまだ戦地に着いて間もない感じでペタジーニ


各装備品を塗り分け
フィルタリングやスミ入れは気の向いた時にやってます


弾薬ケースやスコップの革製カバー
柄の部分は後から溶剤で薄めたアクリルクリアーをサッと塗って革や木部のツヤを出してやります


しかし古い〜時代のタミヤの説明書だと塗り分け指示はかなり大雑把

アーマーモデリング誌を引っ張り出して各装備品の参考にしてます

で、女性モデルが着用してるのは
本物のドイツ軍軍装
(ィヨーロッパ戦線向け)



なのに、
どうしても、

どうしても滲み出てしまう…


ジオン感…

いやっ!
悪 役 感 w

(・∀・)ノシ