ハンイチ眼科検診の後にコチラへ
(´●ω●`)ノ
検査薬で4〜5時間、瞳孔開きっぱなしw
この日は曇り空だったから視界もクリアで安全運転!
OK牧場!
したら、
新たな釣りジャンルに挑戦すべく、新たにアイテムを買って来た!
機 動 〜 戦 士 〜 …
ガ ン 〜 玉 〜 ♪ ガンダマッ!
いやっ!
ガン玉なんて買ったの小学生ン時だわ
(°д°)b
今がシーズンのハゼ釣りにチャレンジ1年生
延べ竿でウキ釣りなんて暫くやってないわ
小学生当時、ウキとガン玉を同じ号数で組み合わせるのを知らないから…
ドレを付ければ分からなかった…
なので、ずっと 板オモリ 派でした
更に、3.6/4.5㍍の延べ竿を発掘!
どちらもてっかり存在を忘れてたわ
で、
小3だか4年生の頃に買って貰ったコチラ
渓流 時雨 4.5㍍
近所の川や溜め池
釣り堀や管理釣り場でのマス釣り等
マギィちゃんに色んなトコで色んなサカナを釣り上げてくれたコチラ
したら手持ちの3.5/45㍍の竿に合わせて仕掛け製作
ハゼ釣り用なら市販の出来合いでなく自作したのが安くて楽しくてオススメ
仕掛けの他に予備釣り具や釣り場マップも準備でOK牧場!
新たにダイソーにてメッシュとファスナー付き水汲みバケツをゲッ㌧♪
v(`・ω・´)v ダイソーだけど¥500
バケツだけで無く、釣れたサカナを入れてビク代わりに!
ファスナー付きメッシュだからサカナの逃亡を防げてコリャ頼もしい♪
昔ながらの ズックビク/生かしビク とで悩んで携帯性を重視してコチラを選択デス
で、
釣行当日の天気予報
くもり/ときどき雨
当日朝5時に出発するか?否か?
Aさんから電話あるはずなんだが…
5:12
この30分後に電話有ったわw
マギィちゃん5時に電話するから待っててょ!
起きててょ! つっといて自分が寝坊した模様wwww
もちろん釣りは中止
二度寝する我々でしたw
(・∀・)ノシ
続きます