いばらぎ すなはま日誌♪ 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

いばらぎ すなはま日誌♪ 編です
(⚫^▽^⚫)ノ


釣行前日にやって来たのはルアーとかフライの店、キャンベル
前回根掛かりロストした分のルアーを補填すべく ↓コチラへ↓

向いは上州屋、[北関東最大級の品揃え!!]
つってっけど 北関東って栃木と群馬と
埼玉しか無ぇんだもん!

まさか 群馬より  は  有りますょ〜 
で、良がっぺw


コチラの宇都宮駅東の上州屋
マギィちゃんが小学生の頃から有っかんね
もちろん今ではアチコチの店舗に規模や品揃えで抜かれている




で、ゲッ㌧したやつ

先ずは メイホウのカタログ

ダイワのワーム、同じのを2つ購入


メイホウ製品
画像のタックルボックスなんて、釣り人目線で気の利いた作り♪
更に気の利いたお値段で嬉しい逸品♬

しかも今どきメイド・イン・ジャパン
なるべく買って応援したくなる1品㌨デス



更にダイワのワーム
フラットジャンキー、ロデムR4

マッドピンク 28㌘

ヒラメ & マゴチ 専用
今回、Aさんがマギィちゃんチまで迎えに来てくれるのでお礼には足りないながらの御進呈
(`・ω・´) マギィ宅は目的地とは逆方向
なのでAさんは往復で1時間近く使ってしまう


同じのを買ったのは こんなの要んねぇ!
ソッチ寄越せ! !
と、ケンカになりそうだからwwww

\(;^p^;)/もちろんそんなコト起きませんwwww
(たぶん)



で、今回のワームはコチラをチョイス

今年の上州屋・初売り福袋でゲットした
DUOのヒラメ/マゴチ用の1部をメイホウのケースに収納デス





し、か、し ・・・




マゴチ 用ワームが

↓コチラ↓


どう見ても小さい マゴチ です

どう見ても共食いです

ほんとうにありがとうございました
\(;^o^;)/  
こりゃ使う方も気ぃ使うゾw



したらいつもの2人でいばらぎサーフへ到着
時間は4時30分

まだ8月だが、日の出時間も遅くなったわね

(・∀・)ノシ
続きます