スイングアームやっつけ 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

SR車検整備と言う名の放置チウ
したら外していた鉄部品 
(`・ω・´)


エンジンハンガーの他に↑コレ↑有ったんだわ
(‘A`) もちろん他にも有ると思う
(ある)


ボロい…

簡単に補修出来る トルクロッドはやっつけたが、スイングアームはボロいまんま…


したらやっぱりスイングアームもキレイキレイしたい

そもそも車体にスイングアーム付けないと 光輪モータース

いやっ、後輪付けないと車両を移動できない



で、補修前に洗浄
灯油にスイングアーム根元をドボンナウッ!


その前にカラー等を回収
スイングアーム両端のグリスシール内部
左側は薄いカラーが2枚入ってるから要確認!
で、後々間違えない様、針金で縛っとく
(`・ω・´) 右側はカラー1枚だゾ


でスイングするアーム根元にはスラストベアリングが入ってる

交換しても良いんだが特にガタや痛みも無い(たぶん)ので再利用

この後のマスキング〜ブラスト作業に悪さしない様、脂っ気を落とすコトに…





(;💥д💥;) !?



また
こぼす

割りと盛大に 
\(;^p^;)/


したら新聞紙でも敷いて灯油吸わせっぺ!
しかし随分前に新聞取るの止めたがん
ウヂに新聞なんか有ったっけか!?


聖  教  新  聞

近所の信者から
お金は出すから一ヶ月分だけ取ってくんない?
ってヤツwwww

生きてた頃の
池.田先生灯油まみれでスンマスンwwww 
灯油吸いマスンwwww 



したらアマズン…

未使用・新聞紙 ってジャンルが有るジャジーラ

有ると便利かも知んないけど、金払ってまで欲しいモンじゃないわな

(・∀・)ノシ
緩衝/梱包用の他、野菜包んだり焚き火の火種にしたりペットシーツ等
不意に欲しくなるぐらい使い道は有るゼンチン♪