タミヤ、旧Ⅱ号戦車 第9話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤの古い方のⅡ号戦車です♪
(●^▽^●)ノ

組み立てしてサフ吹いて粗探し

古いキットだからアチコチ整形すんのに手間が掛かルンバ…

無慈悲な押し出しピン凹にポリパテ盛り
で、丸一日放置の硬化待ち


説明書では…
主剤/硬化剤を混ぜて5〜10分程で硬化し始め、約60分で硬化するので切削作業が出来ます

この時間じゃ絶対無理だよねwwww


で、硬化後はデザインナイフの刃先でカンナ掛け
#400〜#600のヤスリでフィニッシュ

したら再度サフ吹き
キッチリ表面処理した筈がやっぱり処理出来ないトコが現れる…

朝日が入り込む時間帯は明るさマシマシ
余計に粗が目立って気になっちゃう…
(´・ω・`)


まだ削りキズが目立ったり…

パーティングラインも落としきれてなかりけり…

あんまやり過ぎるとモールドが消えちゃう両刃の剣佐藤健横山剣箱根の山は天下の険


未だ整形作業継続チウ
なんか代わり映えしない画像でスンマスン…



で、
ネタ無いから久し振りにアレやっぺ!

お久し振りです!
マギィちゃんの [本日の社食] の時間です♪
(°A°)ノ そんなの有ったか?


入院食か?
↑Aセット、豚肉と野菜の醤油餡掛け
高野豆腐の煮物、味噌汁
Bセット、サカナと野菜の塩餡掛け
Cセット、かき揚げうどん/そば

今回のメニューは特にジミ〜でおヘルシーだわね


普段は弁当派のマギィちゃんだけど…


弁当、マルッとウヂサ置いて来っちったんだょ!!
ヽ(#`Д´#)ノ 

食後のガムやリップクリーム(メンタム)
緊急喘息発作対策のクスリを入れたポーチも忘れたのが悔やまれる…
(´・ω・`) 発作も起きず唇も乾かなくて良がった良がったヨガファイヤー



更に、

ご飯、大盛り♪
餡掛けをオンライスでオイチオイチ💘

コチラのお米
まさかのたまに登場するあの米屋製だったりするんだわwwwww


栃木県南DQN地帯に相応しい、かなり香ばしい改造をされたクルマを見つめる マゴ53A

●●市3大バカグルマ、第1位の車両㌨Deathwwww

(・∀・)ノ
ブレンド米②番からの投稿