うさぎ㌠のうさぎ製作 第6話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

#ガレージキットコンペ Season2
(●^▽^●)ノ

ガールズ&パンツァー、うさぎ㌠のうさぎ製作チウ♪


うさぎ色塗るぽ

サフ地から体色のピンクを吹き付け

あんこうと比べ、チト暗い色味に調色
あんこうピンク に をちょい足しデス


色のイメージはこんなかん…


いや、コチラです
(*´ω`*)ノ

やはり青みや紫がかった感じでOK牧場!
包丁構えてんだし、チト 不健康そうな色 がサイコな感じで良いんジャマイカ♪


したら眼とリボンを塗るべくマスキングするぽ

クレオスのマスキングゾル 改
なんかやたら弾くよね

昔の水色のヤツのが使い易くて良かったなぁ…

環境問題でゴムからビニールへと成分か変わったそうだが、イチイチマスキングゾルで環境に影響なんか変わんねぇだろ
(°A°)/ 明日のエコより今日のエゴ!


したらなんだか、弾いたトコにもっかい被せて弾いてもっかい被せて弾いてイチイチイチイチマンドクセ…
<(‘A`)> 息すんのもマンドクセ


で、もうメンドクサイから水洗い
その後マスキングテープでやっつける
(°д°)b



v(°д°)v
両眼とリボンを赤塗装

言い忘れたけど、マスキングテープを貼る際
手の平に2〜3回貼り付けて粘着力を落としてから貼り付け
レジン樹脂はプラと比べて塗料の密着力も低いので、テープごと塗膜が剥がれない様にしましたよ


リボンはクレオスのハーマンレッドに不健康ピンクを足したモノ

両眼はハーマンレッドの調色無しのビン生を吹き付けです


で、やっぱこうなる…
まぁ、色が乗らなかったトコは筆でタッチアップすれば良いしね

タッチアップするにも 不健康ピンク よりレッド のが隠蔽力が強いから塗り易いポ
なのでレッド部が塗り足りないのは想定の範囲内でマスキングしたのであります
(`・ω・´)ゞ いや、ほんとマジで


で、指先プルプルプルプルでタッチアップ

裸眼で見て塗り残しが分からなければもうダイジだろう
( ; @ω@ゞ; )

(・∀・)ノシ
裸眼でも見えてる気がするが…