タミヤの Sd.kfz.222 です♪
(●^▽^●)ノ
スミ入れ〜フィルタリングしたまんまそれっきり
(´・ω・`)
で、
まだ余分なツヤが残ってるしね
更に砂埃表現をしてやりたい
したら以前に仕分けしたタミヤのアクリル塗料3種
左から右へと明るさを変えて吹き付けます
車体底面/下部から暗い色でスタート
徐々に塗料の明るさと吹き付け位置を上げて行く
地表から舞った砂埃、車体上部迄への降り掛かり具合を変えてやる
タイヤ側面も同様、更に砂埃っぽく再現
ついでにゴムフラップも砂埃っぽく吹き付け
車体底面はしっかり目に吹き付け
まだツヤが残るから最後にツヤ消しクリアーでツヤ調整します
車両内部も軽く埃っぽく吹き付け
マギィちゃん、砂埃なんかの再現にパステル粉等は自分なりに想うコトありけりで使いません
(`・ω・´)
で、今回の楽しい脳内設定♪
北アフリカ特有の砂漠地帯では無く、チュニジア市街地に配備された車両の設定
なので、タイヤの接地面はグレーを吹いてコンクリートや石畳の路面で削られたっぽく再現
スリ減ったタイヤのモールドに深みを出すべく、ミゾにスミ入れ塗料・ブラックをチョンと軽く乗せといたわょ