久し振りの米屋です♪
(●^▽^●)ノ
いつも缶コーヒー飲んでく自販機群
何故かクルマ一杯で端っこ駐車場
で、久し振りに目の前に現れたんで激写ボーイのスモーキン・ブギ♬
タバコの自販機
タスポ作るのマンドクセで先延ばししてるウチにタバコ止めてソレっきり
工口本の自販機かょwww
(エロで無くて こうくち だかんね)
なんか個人情報抜かれそうwwww
なんだょ
タスポ要んないんならイチイチ店行かずにコレで買うわ
<(‘A`)>
セブンスター600円
マイルドセブン580円
\(^q^)/
わかば/エコーより、
キャメルのが安い時代が来るとは?
つか、お馴染みのキャメルとは違うんかね?
で、キャメルのタバコと行ったら↑コレ↑
映画 アメリカン・グラフィティ
(`・ω・´) 1962年、アメリカ・カリフォルニア州を舞台にした青春映画
昔アメリカ文化好きな我々のバイブルだわ
登場人物のジョン・ミルナー
袖をまくった白いTシャツにキャメルをたくし込んだスタイルが印象的
(´・ω・`) マネするとチト恥ずかしい
そして無慈悲に堕っこちる…
ションベンとゲロが混じった色
と、揶揄された
32年型フォード(デュース)クーペもカッチョ良い💘
もんの凄くカスタムされてるからね
ピラーをブッた切って詰めて屋根をわざわざ低くしたりしてっかんね
アメグラ仕様のイエローデュースクーペ のプラモも有るみたいだが見たコトないわ
(´・ω・`)
したらキャメルは買わず米屋到着
少しずつながら梅の蕾も膨らんで来たわょ♪
(●^▽^●)ノ
看板猫のタマちゃん
寒い中を呑気にテクテクー♪
(ΦωΦ)ノシ