ダイソーのルアー 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ダイソーのメタルジグ続篇

リアル?なプリントされたモノが人気らしくて早速ゲッ㌧♪
(●^▽^●)ノ 買ったのは去年w


で、

リアルな?プリントにコストを掛けたからね
フック(針)やら何やらは付いてない
※ダイソーの人談

(´・ω・`) ルアー以外は別売り


で、フック2種とそれらを繋げる スプリットリング を釣り具店で購入


もちろんダイソーにも売ってるが強度や精度がイマイチの噂…
せっかくのチャンスを逃さない様、しっかりとしたモノを購入です

(´・ω :;.:... ダイソーフックは使ってるそばからサビ始める…


⬅ ルアー本体とフックを繋ぐのがスプリットリング  

根掛かり防止や針の吸い込み効果を高める1本針、コチラはアシストフック



したら、
アシストフックはDUO製

DUO 純 正
もうね、バイクも釣りもカスタムパーツやら社外パーツとか要らないわ
(個人的な考え。用途によって使い分けよう)

やっぱ メーカー純正部品 
1番作りが良くて安心だわ!!
(`・ω・´) やってるコトはルアーのカスタムみたいだが…


DUOって先日の福袋だったヤツ
コッチにもアシストフック付けてみるか

先日、米屋リーダーAさんからショアジギングのお誘いに行けず、まだ未使用…
(´・ω・`)


したら気が付いた!
赤いジグヘッドには赤いワーム
黄色のワームにはジグヘッド付いて無いからコレに合わせた色のジグヘッド要るわな
(°A°) 釣り行く予定ないけど早速買って来よう


更にブレードを購入、ルアーのおケツに装着

海中でキラキラ光って回転するコトで逃げ惑う小魚を演出
捕食サカナへのアピール力が増すらしい

 

今回、1つ110円のダイソールアー
更に各部品を追加
 
ルアー6個を含め
総額2600円程でした
(´・ω・`) 安いんだか高いんだか



せっかく買ったんだし、ダイソールアーでの釣り動画も見たし


早速 ルアーのカスタム に取り掛か…

















釣り行く前にやれば良いゃ
いつ行くかワガンネけど…

マンドクセ
<(´・3・`)>





ダイソーのルアー編、一先ずおわり
(・∀・)ノシ