アメブロ 13周年♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

当ブログ、1月4日でとうとう13周年であります♪


ここまで続いたのも毎回見て下さる皆様方のお陰です
いつもありがとうございます
(●^▽^●)ノ


したら13年前の1月4日はラチコンしてたわ
最初はドリフトするラチコンメインのブログでした

黄色の34スカイライン・4ドアがマギィちゃんのヤツ

隣はIさんのケンメリ

いつもはキレイなボディを作るくせに、わざと雑な仕上げにするコトで当時のアンチャン達の手作りっぽさがムンムンであります♪

天高くイキリ立つマフラーは好みが有るだろうけどね

ドリフトするラチコンはリアル志向に振る方が多いので、作って眺めて走らせるのも楽しいわね


熱帯魚も水槽4つ構えてたけど、3.11の被害で3つの水槽が壊滅
それから規模を縮小
最後の水槽の1匹が亡くなってからは空のままで置かれてます…

しかしガラス張りだしフタ付いてるし蛍光灯も付いてるし
で、趣味の展示ケースとしても良さそうです
(*ω*) 未だにやってない
 

タバコは8年前に止めたしね
ソフトパックは↑タバコケース↑に入れるとパッケージが潰れないし
年寄りっぽいw
ウチのおじいちゃんも使ってるwwxw
なんて、会話のキッカケにもなりますよw


で、プラモネタは意外にもブログ開設から4ヶ月後
タミヤのマチルダ戦車、しかも旧キットってのが渋くてオレらしいw


余りにもヒマとは言え、13年も続けられたのは、いつも見てくださり
いいね!やコメントをして頂いた皆様のお陰です

心から感謝いたします
ありがとうございました

コロッコロ内容が変わったり、同じ内容ばかりの記事が続いたりと安定しない可哀想な人なんです



しばらく登場してない1978年型、スーパーカブ

走行中にエンスト
プラグから火花が飛ばずで路上修理中
この後、どうしても直らない

仕方なくバイク屋で診て貰うもプロもお手上げで放置しっぱなし…
(イグニッションコイルが原因だと推測
しかしIGコイルは製廃
古いバイクを扱わない普通の普通のバイク屋には社外品コイルまで面倒見てらんない)



白煙吹き始めたSR-500もエンジン開けて放ったらかし…


30㌔痩せたダイエットもリバウンドして放ったらかし・・・

正月休み明けの本日から取り組みます
(`・ω・´)ゞ


皆様、これからも当ブログを宜しくお願い致します

(・∀・)ノシ
晩酌後の〆はサバカツカレーでフィニッシュの予定