盆休み釣行に向けて色々と買い足すゾ
(`・ω・´) 台風は去っている設定
したらやって来たのがコチラ
金曜夜で駐車場パンパン
店前の撮影すんのがはばかれる
(´・ω・`)
4月以来のココ
\(^0^)/
盆休み米ンバーとホントに行くんか?
ドコに行くんか?釣行に向けて新たにゲットン㌧♪
(●^▽^●)ノ
3000円以上購入でポイント5倍セールチウ!
レシートみたら3000円超だけどポイント付いてない…
税抜きでギリ3000円逝ってなかったんだわ…
(´;ω;`)
イチイチ計算して買うのもアレだしね…
ルーディーズの 魚子ラバ 2種
タイラバ の超小型版
製品名、魚子ラバとかナノラバとか、
栃木では売ってなくてやっといばらぎで見つけたわ♪
(*´ω`*)ノ
なんでサカナはこんなキモいのに反応すんだろうか…
(´・ω・`) 伝統的な漁具を模した模様
スナップはいくら有っても困らないし、と思ったら一番小さいの買ってたわギャフンギャフン
第一次いばらぎサーフ釣行・スナップをどっかに無くしてて手持ちゼロなのを現地で気付く事件
あれから怖くなっちゃって複数所有したり別々で保管したりしてます
ジグヘッド1.3㌘はワゴンセール品をゲット♪
スナップを通し易い形状だし、㌘刻印されてるのがナイス!
で、なんだか最近気になる木だった
黒いワーム
ダイワの月下美人と reins製 をゲット♪
コチラは栃木のメーカーなので応援してます!
し、か、し…
これ、暗い海中で見えんのか?
夜も見えんのか?
( ´@ω@ゞ`)
で、更にコチラをゲットん㌧㌧ 日野の2㌧♪
メバルちゃんステッカー
(* ^ω^人*) ❤
ついつい、ノリと勢いで買ってしまったわwwww
そう…
(´・ω・`)
釣り具屋のレジ前に有る
なんか高いステッカー として有名なヤツw
\(^0^)/ 580えん
(・∀・)ノシ
続きます









