<('A`)> 禿しく悩みingチウ… 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

明日から7月か…
(`・ω・´)

あると氏主催
# MotorCycleコンペ 明日からスタート




バイクの神様集団である我々、


ヌルポ団 はドレで参加しようか迷ing…



で、いくつか未組立バイクプラモを引っ張り出したジョ♪

先ずは懐かしの? ヨーデル模型!!

ホンダ CBX-1100
 
低目のハンドル・ヨーロッパ仕様の他
コチラは若干アップハンドルの

アメリカン…


TYEP
ティエピ?
\(^o^)/


ここまでが前回
更にマニアックなのが出て来るぞ!


アオシマ文化教材社製
[ぎゃぐばいくシリーズ、マメリカン]
1100カタナをチョッパーにしちゃったヤツ

全く、アオシマは素敵杉良太郎な文化の教材社でタマランチだわ♪


大型2輪免許を取得し、W650・カタナ1100・SR-500
どれにするか真剣に悩んだのは25年も前か・・・
(*'-`) .。o○




したらカタナ以外にもマメリカンありけり…

CBX-400F 
もうね、こうなったら
3段シートにしてロケットカウル付けてカオスな族車にしたいwwwww


族ッパーってかwwww
(´・ω・`) オーストラリアに居そう


コチラも懐かしのニットー
ヤマグチ SP50シンクロペット

赤ベコ箸置きと比べてみた
スケールは1/20、当時の価格 50えん
高いんだか安いんだかいつ頃の値段なんかは分かりま千円


ヤマグチって今は自転車作ってるメーカー
1960年代、ホンダのスーパーカブを模した車両が一杯有ったウチの一つ

懐かしのアルミチューブの接着剤の他
スポークホイールはクリアーパーツで再現された何気に本格的な内容!


で、次は

ハセガワ、ヤマハDT-1

DT登場以前、ロードバイクにアップマフラー、アップフェンダー等を装備したスクランブラータイプが主流
そんな中、本格的オフロードバイクとして登場した革命的モデルがコチラ

ハセガワからたま〜に再販されたモノをゲッ㌧
XS-1は購入〜組み立て済み
ベンベも有ったけどカッチョ悪いから売っちゃった
(禿しく後悔チウ)

で、買ったは良いがメッキパーツがことごとく接着貼り合わせ式
↑コチラ↑はフロントフェンダー

チト分かりづらいが↑フロントフォーク↓も貼り合わせ式

Fフォーク、インナーチューブ/アウターチューブ
コチラを接着するにも合わせ目処理とかしたらメッキが剥がれちゃう
(´・ω・`)

しかし、現代ではリアルにメッキや金属表現の出来る塗料が有りますからね
ソチラを利用して完成させたいと思ってはいます
たぶんメンドクサクてやんない



したら次

ユニオン模型
ヤマハ、XS-1100
数年前に茨城県大子町、もじや にて定価で購入デス

なんだかまたw
カッチョ良いんだかカッチョ悪いんだか分からないモデルwwww


で、箱の横に有るラインナップ

こっちのCBX
TYEP じゃ無いぞ!!

だんだんティエピのが正しいんジャマイカと思えて来た…

続きます

(・∀・)ノシ
XS-1100、ミッドナイトスペシャルなんて今では ダサカッコイイ 車両として素敵