あんこうの製作 第5話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

#ガレージキットコンペ

ガールズアンドパンツァー
[あんこうチームのあんこう] 製作チウ♪
(●^▽^●)ノ


リアルあんこう ってどんなんだか?
エンターネッツ、ポチポチ-!!

(;💥Д💥;) !?




ぜんぜんちがうべょw
(´・ω・`)
↑これ↑アソコか!?
大洗磯前神社北側の辺り (いそさき神社)

ちょうど見えないけど、汚ったねぇ爪をすんげぇ〜伸ばしてる妖怪みたいなバタリアンオバヤンと、座ってテレビ見てコッチ気付いてもムスッとして何も言わねぇ無愛想クソデブムスコがやってる魚屋辺りかな?


で、あんこう
レジン表面にメタルプライマー吹いてからサフェーサー

プライマーとサフが一緒になった 通称・プラサフ 持ってないから
(´・ω・`)

やっぱ違うだろwww

酸性の洗剤・塩素系漂白剤…

いやっ!!
台所用洗剤・クレンザーで洗浄したコチラ
離型剤の影響も無く、ハジキや密着不良も起きませんでした♪
(*´ω`*) まぜるな危険

しかしサフ吹くとどうしてもアラが見えてくる
未だに金属ヤスリキズが残ってんのにはマギィ不思議発見だわ

1番下のヒレ
真鍮線がコンニチワワのおはよ〜ぐるとしたけど殆ど目立たなくて良がたっヨガった!
🔥 ヨガファイヤー 🔥


で、先ずはキズや凹凸を確認すべく、黒いサフェーサーを筆塗り

ツヤ消し黒とか半ツヤ黒でもジャーマングレーでも軍艦色2でもダイジです
(°Д°)b  ダイジ = 大丈夫の意味

軽〜くヤスリ掛けすると見えにくかったキズや凹凸具合が分かり易くなる♪

黒サフが消えたトコは凸部〜平面
黒サフが残ってるトコは凹部

黒サフが消えるまで削ったり改めてパテ盛ったりして頑張ってちょうだい
(θωθ)ノ


で、

サフ吹いて黒塗って削って…

回やったわょ

したら表面にスポンジヤスリ#600を掛けて再度プライマー→サフ吹いて表面処理は完了!

次から塗装だバッチコイ!
(°Д°)b  Ok牧場!


したらなんか新たなレジンモノ出て来たw

(・∀・)ノシ