米屋その前に (`・ω・´)ゞ パンツァーフォー! | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

関東地方に降った雪
あれから10日ほど経過
(*‘-`) .。o○


米屋に向かう道中、最初の難関が現れる…

雪国か!?
ホントの雪国ちゃんメンゴ×2


画像裏手に神社が有んだけどね
コチラは一日中、日陰が続く逆マイナスパワースポット
神社の周りだけやたら気温が低いのは何か有んのか?
(°A°) 朝イチ、路面の凍結が夕方になってもまだ凍ってたりする…


カッチカチやぞ!!
(°Д°)ノ

神社の駐車場の雪が溶けて凍ってカッチカチ!

雪から10日ほど経ってんだかんね

したら何かカッチョいいヤツ有ったわ
境内から切り出した木を運んだ模様

氷の上にカブで入ったからカッチカチのツルッツルで脱出すんの大変だったわwwww

何かの運搬車なんでしょうね
米屋の前に激写ボーイの投稿写真
エンターネッツを使ったオレンジ通信開始!
(`・ω・´)ゞ

もうだいぶ使い込まれているわ
なんかエアクリーナー?みたいの歪んでるしライト無いし座席はズッコケてるしw

一般人には戦場での車両を見る機会はないからね
実物の重機は戦車模型のダメージ表現や塗装の参考になるわね♪ 

で、履帯 (りたい、キャタピラ)
鉄製では無くゴムに金属部品がハメられてる模様

起動輪の爪、履帯のセンターガイドはやはり随時擦れ合うから意外な程に光ってるわ

しかしもう爪がかなり擦り減って手裏剣状態、引退も間近なんかな…

なんか車体と履帯の形状からタイガーとかKVを想像しちゃうわね

まじまじと観察・撮影したいんだけど遅刻しっちゃうからソコソコにw

やべっ!
だんだん欲しくなって来たwwwwww
(°Д°) 公道走行不可


したら運搬車に別れを告げてデッパツすっぺ!
で、↓この先↓ がヤバいんスょ!
真っ白に凍結した先は急な下り坂w
しかも直角右カーブ、更に左カーブ

まるでラグナ・セカサーキットのコークスクリュー状態wwww
まだしばらくココ通んないのが良いわwwwwww


そっから県南DQN地帯に入ると車の運転が キチガイの様に 荒いのでまたまた命がけ㌨death
(`・ω・´)

下界に降りたらこんな感じ

さっきの運搬車界隈が尋常じゃないのを分かって頂けたろうか…



で、
この先辺りから運転マナーがマジかなり悪くなってくるから運転要チウイ!



したら無事に米屋到着バッチコイ!


ジェンガかな?
こ〜言う事シレッとやるのはベテラン社員の↑Aさん↑

未だにどうやんだかワガンネわ

(・∀・)ノシ
運搬ツァーフォー編、おわり