タミヤ、マーダーⅢ 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤのマーダーⅢです♪
(●^▽^●)ノ マーダー=テンの意味

なんだか初っ端から上手く行かないんだポ 
(´・ω・`)

先ずは車体の箱組み
いきなり B19部品 を前後逆向きに組んでしまう
普段なら入るトコにしか入らないのがタミヤのキットだけどね
(´・ω・`) 

流し込み接着剤を流して接着面を溶かしてB19をなんとか剥がして再接着
したら車体の箱組完了!
(`・ω・´)ゞ




(;💥Д💥;) !?


す き ま
\(^p^)/

またB19を間違えて組んだ訳ても無く、コレでOK牧場!の筈なのに…


したら
フェンダーは車体にぴったり合わないし、フェンダーステーは浮いている…

ぴったしカンカンするにはフェンダーを斜め上にしないと付かない有り様コリャアンメヤ…
(‘A`)


で、車体とフェンダーを垂直にさせて接着ぴったんこカンカン♪
させたらなんか歪んでるリアル感・・・

更にフェンダーステーがスキマ開くけどソレはあんま目立たないから何とかなっぺ

したら車体とフェンダーステー間のスキマ処理
伸ばしランナー を隙間に接着
流し込み接着剤を流してプラを柔らかくしてカッターで切り刻んでを繰り返し、パテ代わりにして接着〜スキマ埋め
ハミ出し部は後から整形すればダイジだべ



更に
\(^p^)/

フェンダー先端も隙間アルゼンチンwww
ココは瞬間接着剤流して処理

で、ココにもステーを付けるんだが…

やっぱり隙間がアンデス山脈wwwwww
なんか切り杉田玄白…

切り過ぎたトコはさっきの溶かしランナーで埋めたゾ
戦車キットだからまんまムキに整形せずとも大丈夫そう♪


が!!


ついさっき切り出して保管しただけで勝手に折れている… 
(いやマジホントなんです)

勝手にしやがれ・・・



(´・ω :;.:...
コレ、ホントにタミヤの製品なんか・・・


やっぱ反対側もスキマ出来たわ
同じくランナーで修正

フェンダーステーの軽い隙間は瞬間接着剤を流して処理

あぁ、マンドクセ…


ドコでどう間違えたんだか?
タミヤ製品とは思えない進み具合
なんだか初っ端から海外キットの様に手間取ってます
 
で、イジヤケテブログすんの放置してましたスンマスン
(‘A`)
 
したら接着剤乾く間にココ!
(・∀・)ノシ