タミヤ、ハンティングタイガー第26話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤの旧キット、ハンティングタイガーです♪
(●^▽^●)ノ

4つの転輪がパキパキパキパキ
\(^q^)/  パキスタン!!  したその後で

まだノーダメージの右側転輪
コチラに塗られたエナメル塗料を灯油で溶かしてまぶして拭き取り
 
スミ入れ・フィルタリング・ウォッシングみたいなの完了!
エナメル色を重ねたお陰でムラも程々に消え、更に立体感に奥行き深味が出てOk牧場!

したら次の工程へ
履帯(りたい、キャタピラ)の塗装へ! 
先ずは予め履帯に塗っていた↑ラッカー焦げ茶↑を筆でタッチアップ
 
次はアクリルガッシュ絵の具
バーントシェンナ をアクリル溶剤でシャバシャバに溶いたのをシャバ僧ペタジーニだ!
バッチコイ!

したら1色目が乾いたら次の色へ

やっぱりシャバい 朱色のバーミリオン
乾いたら次は黄土色イエローオーカ

始めのラッカー焦げ茶から段々と明るくしてます

履帯表面に塗るってよりペタジーニってより、筆に多目に含ませて載せてく感じ
シャバシャバ加減は↑コレ↑ぐらい

ハミ出した絵の具はアクリル溶剤含ませた筆で拭き取ればダイジ
すぐには完全乾燥しないから気長にやってちょうだい
(*´ω`*)ノ


したらアクリルガッシュ絵の具が乾燥

このまんまだとサビ具合・汚れ具合がわざとらしいにも保土ヶ谷車両ニキ♪

いや、わざとらしいにも保土ヶ谷バイパスw
(程がありけり)

この後、更に更に更に色を重ねます
(`・ω・´)ゞ
 

あんだけポキポキ折っ欠け続いた各転輪
今のトコロどちらも問題ないわ

続きます 
(・∀・)ノシ