タミヤ、ハンティングタイガー 第25話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤのハンティングタイガー
近況Death 
(´・ω・`)ノ


誘導輪が2つとも取れる

無事に装着!
\(^o^)/

修理完了!
(`・ω・´)ゞ
しかし、この時マギィちゃんは気付いていなかった

転輪に塗られたエナメル塗料を落とす最中に気が付いた
起動輪の爪が履帯の穴にハマっていないのだよ、穴に


で、履帯を少しずつズラして位置調整してたら…






(;💥Д💥;) !?




起動輪ポキーン…
(´・ω :;.:...
今までここまでアバンギャルドなコト起きなかったのに…
(アバンギャルドの意味は知らない)

で、もうイジヤケて3日ほど放置
さすがにもうヒマでヒマで痩せそうなので仕方なく直すコトに

もうプラ樹脂はアテになんない
また真鍮線と代用プラリペアでなんとかすっか

画像は試行錯誤チウ

実際は起動輪に真鍮線を固定
そっから車体に突っとしてやることに





(;💥Д💥;) !?




\(^p^)/
転輪ポキーン
はいはい、アバンギャルドアバンギャルド


ココまで来たらもう笑っちゃうわw
なんなら転輪無しのが起動輪の接着やり易くなって逆に助かったぐらいだわ
wwwwwwwwwwww

したら起動輪をガッチリ固定してから転輪を固定シマス

もうね、見えないトコにガッツリ代用プラリペアを充填

しかし、もうあんま見えても気にしないコトにする
(´・ω・`)

転輪は位置決め時にズレたり外れたりせず、楽に固定出来ました

こんだけやっても履帯に塗られた塗料は剥がれてないわクレオスのメタルプライマーすごい!



(`・ω・´)ゞ  修理完了!
ちょっとズッコケてるトコも有るけどもうコレで許してちょうだい

で、反対側のエナメル落としがまだなんだよな…

近況、おわり
(・∀・)ノシ