タミヤ、ハンティングタイガー 第15話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


#ミリタリーミニチュアコンペ
ハンティングタイガーで絶賛参カロチウ♪
(*´ω`*)ノ

ビニール製キャタピラの弛み表現、第2話

履帯の自然な弛み表現をすべく、洋白線2本刺して更に1本追加デス
真鍮線も良いんだけど洋白線のが硬く、弛み表現するにも 金属線の戻り が少なくて良い按配デスョ♪

しかし硬〜い金属なのでニッパーなんかの刃先は傷みやすいのでチウイ
洋白線は車体内部から瞬間接着剤で固定してます


どうでしょう?
(´・ω・`)
第1転輪上に洋白線追加したんだポ

弛み表現する前は ↑こんな感じ↑ 
昔っからタイガーのビニキャタのイメージだわねw
しかし実物や手を入れたプラモ画像を見たらもう弛ませるしかないわね
 

履帯は弛ませろ
腹とアゴは弛ませるな!
今月〜来月の俺らの目標だかんね!




し、か、し。

右側履帯、キャタピラ自体が長年の箱ん中生活の影響か?
ピランピラン の プルンプルン と歪みがありけり…
↑これでも↑何とか1番見れる位置状態にしてます
 

マギィ総統閣下も履帯が歪んで プルンプルンし ていると仰っています
(‘A`)/

この後は瞬間接着剤・専用プライマーで細い位置調整をする鴨ね



したら、次!

キャタピラ付いたらフェンダースカート付けっぺ!!
(°Д°)b

取り敢えずノーダメージ状態で仮止め
何枚かフェンダーを抜いてバトルダメージみそっ歯にしやうと模索チウ






(°Д°)ノ ミソッパ!の元ネタがコチラ
 

しかし、無慈悲なミソッパ!!
いや、スキマありけり
ココはもう脱落した設定にして無かったコトにするか?
わざわざスキマを埋めて修整作業を楽しむか?
模索チウの考えチウ

今回、用意した資料がコチラ

なんか読破すんの勿体無くていつもチラ見…
そろそろ組み立ても終わりだっつぅのにねw
(・∀・)ノシ