米屋メンバーと3度目の釣行を控えたその前に
(*´ω`*)ノ
リールに巻いてるのが新世代の釣り糸・PEライン
なんと 道糸 1.2号
その先に結ぶのが ショックリーダー と言われる昔風に言うハリス
ハリス(ショックリーダー)が12号って異常だわ
先っちょ糸のがなんで太いなんて全く浦島太郎状態だわ
((((;°Д°;))))
で、新潟釣行の際にルアーが根掛りしPEラインから仏恥義理
米屋メンバーUさんにショックリーダー分けてもらったんだわ
で、コチラも自前ショックリーダーを揃えるべくいつもの上州屋へ!
(`・ω・´)ゞ
なんかお高級そうなのしか置いて無いジョ…
1936円
\(^0^)/
高 価 い 他 界 〜 💔
千円ぐらいとオモテた
エンターネッツで買えば良い鴨なんだが釣行は2日後
万が一、配達が間に合わなかったコトも考え、しゃあなしコレにするわ…
(‘A`) 最近アマズン来んの遅い
¥1320
¥1936
何かおかしくね!?
なんか値札と実際の請求額が違うんだわ
もちろん何も言わずシレッとニヤッとしてスル〜したわw
まぁ、値札の打ち間違いでしょうね
(`・ω・´)
で、
更に
¥ 1122
先日の抽選会にてゲッ㌧した100円券✕3を引き換え
まぁ、これなら納得してやろう
したら向かいに有る 釣り具が豊富なダイソー へ!
(`・ω・´)ゞ
ハッピープライス パラダイスー (ダイソー)
ハッピープライス パラダイス− (ダイソー)
ハッピープライス− パーラダイスー
↑この気持ち悪い歌
やめろ!!↑
Σヽ(;`д´;)ノ
で、こんなにルアー買うコト無いのにやっぱり買ってしまう
夜光塗料が塗られたグロー系をメインに買い足し
朝方の暗い海中で光って泳ぐ物体はさぞかし不気味だと思うがサカナには気になんないんかね…
したら!
ライト照らして光を充電!
さっそく部屋を暗くしてグロー感チェックだバッチコイ!!
(°Д°)b
したら、
電気消灯〜♪
(蛍光灯を電気(電機?)って言うのは栃木県民あるあるなのか?)
(;💥Д💥;) !?
(驚き度 それなり)