釣〜リング終えたその@で飲酒 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

久し振りのツーリング+釣りを堪能?し、無事に帰宅したマギィちゃん

したら釣った&買った魚でとっとこアレやっぺ♪

お久し振りです!
マギィちゃんの [今晩の飲酒] の時間です!
(⚫^▽^⚫)ノ 地の魚で一杯編

先ずはおビールからスタート
お魚ついでにスーパー産、マグロ/サーモンの刺盛り
オクラの白出汁和え、おからのアレ
コロッケの残りw

で、ビールを空けたら次は日本酒
新潟釣行の帰りに地元の栃木で買った八海山

したら新たに刺し身を追加だバッチコイ!
(°Д°)b

茨城県日立市、道の駅 ひたちおさかなセンターでゲッ㌧したモノ

ヒラメえんがわ
鯵のタタキ 
どちらも地のモノだからコリャ楽しみだわ♪

なんかビミョ〜・・・。
(´・ω・`)
ヒラメのエンガワ
歯応えは良いが、何か味あんましない…
良く噛んでくと味は深まるので白身魚の繊細なお味ってヤツか?

アジのタタキ
やっぱコッチもビミョ〜
食感ベタグチャであんま味しないわ…
コレなら近所のスーパーで出来合いのタタキのが美味かったわ…
(スーパーで買った丸のアジはイマイチ)


海沿いで買うより海無し県で買ったのが美味しいなんて、なんか色々有るんでしょうね
(´・ω・`)ノ



したら翌日!

久慈漁港にて釣ったイワシとサッパ
唐揚げ&南蛮漬けにしてみたyo! 
 
サッパってアホみたいに釣れるんだけどね
食い上げするから仕掛けをグチャグチャにするし
(今回も仕掛け2つをダメにされる)
 

食うトコ少ないし

なんかムカつく顔してんスょ、サッパって…




(;💥Д💥;) !?

しかしing…

南蛮漬けにしたらとても美味しかったです💕
(*´ω`*)ノ
サッパを酢〆したモノが岡山県の郷土料理 ママカリ
やはり南蛮酢との相性も良いんでしょうね

イワシとサッパの南蛮漬け
ビールより焼酎や日本酒とのマリアージュっぷりは異常w

ずっと隣に居た唐揚げも霞む美味さでした! 


やばっ…
また釣〜リング行きたくなって来たジョ…

でもその前にココ
(・∀・)ノシ