お陰様でまだまだ過去記事が書ききれないんだが、一旦プラモ生存報告デス
(*´ω`*)ノ
#ミリタリーミニチュアコンペ
タミヤの旧キット、ハンティングタイガーで参加ですオッスオッス!
古いキットだからしゃあないのか?
車体表面に型荒れの様なディテールがありけり
金型の修整をしないんだか出来ないんだか分からないけどね
あちこち不自然に荒れてんだわ
まぁ、塗装しちゃえば目立たなくはなるだろう…
が、それでも目立ってたら目も当てらんない
(⊃ω⊂)
で、このキットの問題点の1つ…
ワイヤーロープの1部が車体にモールドされている
何故か別パーツでも有るゼンチン
だったら端から別部品にすれば良かったのにね
コチラはマギィちゃんが中学生の頃に作ったヤツだから37〜8年経ってるわ
(θωθ)ノ
別ワイヤーは黒メタルで塗って、直モールドは車体色と同じにして表情を付けてやろうか?
考えた挙げ句…
またまた黒サフ吹き付け
荒れた表面と直ワイヤーを削り落とすコトに
装甲板表面はわざわざ細かい凹凸が表現されてる
直ワイヤー部だけ削るとソコだけツルツルになっちゃう
なので、面毎にヤスリ掛けして表面を整えます