再ポチり (‘A`) 着弾 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

そ〜言えばアマズンからクロネコちゃんが配送途中でアマズン側に何か有ったらしい
詳細ワガンネけどアマズン側で勝手に返品案件されたアレ

悔しいから再ポチりしたのが来てたわ
(‘A`)

(°A°)ノ  コレ

まぁ、特に読むべきトコは無いかなw
今回マジでヘボクソ内容だから覚悟しそるように 

VMX (ビンテージモトクロス)
SRはビンテージでは無いけど、往年のTTやXT
SRをソレっぽくカスタムした車両が印象的


そんだけw
しかも見開きページ2ページのみwwww



カスタムバイクも良いんだが、最近はあまりムキにならない
ゆる〜いチョッパーが気になる木♪

あんまコテコテキラキラパーフェクトじゃ無くて、
田舎の兄ちゃんが思いのままにカスタムを楽しむ的な♪

自分のガレージで夜な夜なチョッパーカスタムに耽る…
なんてタマランチジャマイカ♪
\(^0^)/ その頃わたしは晩酌します

もちろんマギィちゃんの500ではやりませんよ




で、
表紙タイトル
Rに、
一生乗る 宣言!


だと!?
(‘A`)ノ ??


したらやっぱり信頼出来るバイク屋を探すべきだわね
しかし良いバイク屋なんてそうそうないし、作業はヘボいクセに言い訳と工賃だけは立派たがんね


で、もうバイク屋と関わりたくないから自分や仲間達でどうにかする様になる
(ケチとヒマの相乗効果w) 


パーツリストとサービスマニュアル有れば薄っぺらい書籍なんか見なくていい
白いサービスマニュアルは負圧式CV キャブのマニュアル
続く青いのは強制開閉式VMキャブ・ドラムブレーキ時代のモノ

カスタムに興味ないSR原理主義の捻くれテロリストなら↑この辺り↑を買っとけば良いかな
モトレジェンド、SR大全、大人のSR.1-2号
(左端モトレジェンドは現在、電子書籍のみ)



で、表紙

大河ちひろ さん
あれから6年経ったのか…
(*‘-`) .。o○ ポワーン…



マギィちゃん6年前はこんな感じなんプテーダンプテ−
wwwwww


6年前と比べ、うっかりてっかり30㌔以上痩せてしまうwwww
そっから13㌔程リバウンドして最痩せ期まであと6㌔いまここ

したら次ココ
(・∀・)ノシ