もう三月の日曜日は無いのか…
(´・ω・`)ちょっと前は正月だったのに
スーパー寒がりのマギィちゃん、やっとなんとか耐え難きを耐え、
忍びが難しを偲んだコトもあり…
なので久し振りにバイク作業
(●^▽^●)ノ
昨年9月から作業途中で放置していた↑コレ↑
SRのエンジンとフレームとを繋ぐヤツ
ずっとバイク弄りサボってたのにね
一旦ヤル気がでると小雨が降ってんの構わず作業開始!
(`・ω・´)ゞ お陰でカブプロタンが濡れちゃった…
で、
サビ取り完了まであと一歩…
いやあと3歩、5歩ぐらいで寒くなって来て息絶える…
しかし、まだ放置チウに再発したサビが残ってる
でもまたブラストすんのマンドクセ
<(‘A`)>
したらもう少ししかサビ残ってないからケミカルサビ取りに頼ろう
クエン酸
100均ショップの掃除用とかで売ってるアレ
コチラをサビ取りケミカルとして使うけど続きは次回
で、プラモ
プファイルは密かに進行チウ…
キャノピーの窓枠マスキングするも、独特な形状・繊細なモールドで作業難航チウ
(・∀・)ノシ