バイクモデルの左右貼り合わせガソリンタンク
せっかく接着しても塗装後の磨きで力が入ってスジ入っちゃう・・・
(´・ω・`)
で、狭い接着面をガッチリ固定したくて本家プラリペア〜代用プラリペアに辿り着く
したら機体内部接着面にリキッド+パウダーが届く範囲にプラリペアしとく
したら次は表面へ
合わせ目に黒系の色をペタジーニ
黒かったら何でもいいわ
(*´ω`*)ノツヤ有りは乾燥すんの遅いからオヌヌメしない
軽くヤスってやると表面の凹凸が分かり易い♪
コレを目安にすると削り具合が分かり易い♪
黒が残ったトコは周りより低いトコ
黒い瞬間接着剤をパテ代わりにして埋めるコトにします
機体裏側、垂直尾翼も同様に作業
垂直尾翼の整形は細〜い線作業
ヤスリだと作業しづらいのでカッターの刃先でチョシチョシとカンナ掛けして整形
しかし、コチラのプファイル、表面のモールドがかなり繊細
あんまり黒を余計にペタジーニし過ぎるとモールド埋まったりヤスリや溶剤での除去作業でダメージを与えぬ様、塗り過ぎチウイ!