カブ乗り憧れの職業に (・人・) 潜入 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


本業が休みの日、栃木県内某所でたまにバイトしてます
(´・ω・`)ノ  貧乏暇なし頭に毛なし

しかしコチラはカブ乗りなら憧れる職業ベスト3に入る!?
人気のお仕事㌨デス
(*ω*)ノ
 


で、カブ乗り憧れの職業、第1位はやはりコチラ


♪やっぱコレだね〜♪


だ る ま 屋

北海道ローカルだったテレビ番組
[水曜どうでしょう]
試される大地・ご当地タレントだった大泉洋氏が一躍全国区へと躍り出た伝説の番組

その発端となったシーンが↓コチラ↓
東京銀座からスーパーカブ2台で札幌を目指す
[東日本縦断ラリー]


だるま屋ウイリー事件

したらやっぱりだるま屋か?
しかし、栃木県にだるま屋は無いから無理だわな
(´・ω・` 群馬の高崎ならだるま屋には困らないだろう
コトの発端となった 達磨寺 も有るしね…



で、第2位
だるま屋の大泉洋氏とタッグを組む鈴井貴之氏が駆るカブが…
 



新潟米 5㌔✕5で 25キロ
 


さすがにダルマ屋にはなれなかったけど、第2位の仕事をバイトしているゾ!





米  屋
\(^o^)/

某所の米屋さんにてバイトチウ



したら、在庫の米が気になる木♪

いわて純情米
JA ィヤマガダの米 庄内米
J A  東 西 し ら か わ
↑コレなんだか見覚えあるジョ…↑

収穫年に産地、銘柄がバラバラなお米は格安仕出し弁当や激安スーパーのお米としてブレンドして作られます



で、
JA東西しらかわ ってドコジャラホイ?




あおり
より
みのり

JA東西しらかわ、やっぱそうだったわ
危険なあおり運転が問題視された、ベンベのアレは元キースター社員は豊作で女はガラケーは人参だったあの頃…
福島県内のJAの有志に依って作られたポスターです


で、話変わってお店の看板ネゴ
今時期はストーブにあたりたくて事務所にやってくる
事務員さんの近くで寝っ転がり、ビミョ~な距離感で仕事を邪魔するのが得意w

白と黒のブチがまるで七三分け
鼻の下にはチョビ髭風の黒いブチ



ヒトラーに似てるとはガス室入っても言えないわ
wwwwwww
(ΦωΦ)/


したらお昼デス♪
(*'ω'*)ノ ちょっと食べちゃった

ネゴメのヤロ、腹減ってないのか?自分から近付こうともしないわ


で、今朝方
米屋の近く
アメブロ界隈で密かな人気となっているお店
開店前に観察と言う名のブログネタ撮影スンマスン


現在、絶賛作業サボり中のSR-500
コチラの喫茶店を知ったら、とっとこ直してSRで乗り付けたくなるne!!
(開店中はC-100カブが屋外展示されている)

お正月休み中に (少しは) 作業を進める予定です

で、何気に続くw
(・∀・)ノシ