今年初ツー最終章 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

スーパーカブ110プロでラーメン食いに行っただけがアチコチ回ったお久し振りのツーリング♪
まだ今年初のツーリングなんだze、バッチコイ!
(●^▽^●)ノ 
 
前回の続き
廃校となった小学校を眺めて振り返った先に有るモノとは!?





(;💥Д💥;) !?


廃車
お久し振りです!
マギィちゃんの [にっぽん廃車探訪]の時間です♪
(●^▽^●)ノ 栃木県益子町、ホンダ・シティ群編
 
なにやらホンダ初代シティ、2代目シティ
他には70年代のバニング風カラーがカッチョ良い、スズキの?トラックがフテ寝してます

個性的なフォルムのシティ群、
RにターボⅠにターボⅡ、今見ても古さを感じさせません♪

見た目も個性的だけど、ターボ積んで更にインタークーラーを装着したターボ2 
なんと馬力が無印シティと比べ約2倍!

オープンタイプのカブリオレ、ハイルーフにオーディオ装備のマンハッタン
原付バイク・モトコンポを積んだり、メーター風エアコンダクトや収納部も豊富で遊び心にも使い勝手にも富んだ、面白ろ楽しい良いクルマでした♪
(´・ω・`) ボディとエンジンが弱いのが難点

で、画像奥に有った車屋さん
シティを何台か所有、プラスこちらが部品取り車置き場と思われます
マギィちゃんもカブリオレを↑ソコ↑で買い取って貰い、次はロックンローラーの代用アメ車、三菱デボネアを購入wwww

で、マギィちゃんのカブリオレまだ有るかと期待してたけど見当らなかったわ…
(´・ω・`)



今じゃこんなにカッコ良くて素敵なクルマのCM、免許の無い子供達にもホンダホンダホンダホンダ!って好かれるクルマなんて無いもんな 

もう魅力的なクルマ自体がもう無いもんな…
(´・ω・`) どうしてこうなった


で、朝の9時に無事帰宅、計3時間でツーリング終了wwww
初めはラーメン食べるだけだったけど何となく遠回り♪
美味しく楽しい、久し振りのツーリングでした♪

コロナ感染者数もまだまだ多いけど随分と縮小傾向
月末はまとまった休みが有るのでどっかロンツーしてみる計画です
(もってのほかを買いに行きたい)


で、帰宅したらコレ手掛けるゾ…
(・∀・)ノシ




で、

あぁ…
山岡家の濃厚豚骨醤油ラーメン とライス

また食いだぐなって来だ…

(´;ω;`)ノシ


で、山岡家行って更にリバウンドを覚悟したその後で…

3キロ落したぞ!
(°Д°)b

1番のダイエット方法、それは毎日体重計に乗るコト!!