チートデイ (・∀・) 二次会 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

まだ続く、マギィちゃんの [今晩の飲酒]ですオッスオッス!
(●^ο^●)ノ

前回のあらすじ
ネンイチ/ツキイチチートデイを無事に終了するも、最後のお楽しみ品に辿り着く前に息絶えてしまったマギィちゃん…
(´・ω :;.:...



で、その日の夜。

お久し振りです!
マギィちゃんの [ 今晩の飲酒 ] の時間です♪
(*´▽`*)ノ リベンジ二次会編

いつもの糖質控え目安ビール
三つ葉のお浸し、らっきょう漬け、サラダ
鶏軟骨を焼いた奴

いつものメニューから始めてそろそろインヂン暖まって来たジョ♪
したらそろそろお宝出すか!? バッチコイ


スーパーィヤマガダナイト
開始だ! バッチコイ!!
(°Д°)b
昨年の山形県ツーリングで購入したモノと近所の店で買ったモノ♪
やっと出番が来ました!

待ってたぜぇ、この瞬間(とき)をよぉ〜
(画像略)

先ずは やまがたパインサイダー
昨年、米沢市内のご当地スーパー、ヤマザワにて購入したパイナップル味のサイダー♪

山形県民はコチラと焼酎で割って飲むんだよね 

南陽アルカディア旧車ミーティングの打ち上げで頂いたわ

したら中身はナンジャラホイ?
流石に山形にはパイナップル生えないだろうからパイナップル成分はゼロw
しかし、何気にご当地名産の紅花色素が入ってんのに何か山形のプライドを感じる・・・

どっかのレモン果汁ゼロ%の↑アレ↑も見習って欲しい…

ごめんねごめんね〜

ホッピーグラスに甲類焼酎を注いでからパインサイダーを注ぎます
あまりしつこく無く爽やかな香りとベタベタしない甘さとスッキリしたお味でコリャ大変オイチオイチ
山形ツーリングでの必須購入案件追加です♪

↑日本のスーパーマーケット勢力分布図↓
やっぱり山形県はヤマザワが覇権を握っている
栃木県はチトお高級なヨークベニマル系
対するイバラギはやっぱ安かろう悪かろうの代名詞・カスミなんだなw
もう栃木以西、グンマーの謎スーパーはもう訳ワカランチン 
(´・ω・`)ノ


したら次
コチラはドラッグストア・ウェルシア薬局で購入
赤ワインと佐藤錦 (さくさんぼ)
山形県産さくさんぼ佐藤錦(+ブドウ)を使ったスパークリングワイン

さくさんぼは山形県産なんだがブドウは国外産なんだな…
フルーツ王国山形には ぶどうまつたけライン って何とも香しい道も有んだがん
一緒に持って来れば良いべャと思うけどそうも行かないんだわね
(´・ω・`) 深夜にブドウマツタケラインを徘徊するマギィを見た情報多数…




で、

米澤牛
牛肉重
(`・ω・´) 1300円ぐらい

以前、道の駅 米沢 にて購入した牛肉どまんなか は今回見送り
前記事画像の中から新たな牛肉弁当のコチラを購入デス

やまがたパインサイダー、佐藤錦スパークリングワイン米澤牛牛肉重
そして昨年購入し来たるべく日の為に温存しといた 山形県産 蕎麦焼酎・雪原

❤濃厚で芳醇な蕎麦の香りがタマランチ会長❤

お下品でスンマスン


牛肉重、ゴボウと一緒に甘辛く煮た米澤牛は格別な旨味でオイチオイチ♪
やはり名産の赤カブの漬け物も有り難い
蕎麦焼酎雪原はロックでチビリチビリ♪

スーパーィヤマガダ晩酌
楽しく頂きました♪

連休明けのコロナ感染者数もそんなに増えるコト無く最近は下降気味
そろそろツーリングも行きたいですね
半年してないんだかんね
(´・ω・`) そ〜言うコト結構まじめ

したらコレ見てィヤマガダナイトを〆るか…

山形弁ラップ 
MCGATABANKING

KASHEROW (食わせろ)
ラーメン伝笑曲  〜麺王国やまがた〜

必聴です
歌詞も良いけど動画のオモシロ情報量が多過ぎて未だに歌詞が覚えらんないわwwww

ィヤマガダでも こでらんねぇ〜!
(こたえられない)
って言うのね

今回、山形県の美味しい物を頂きました!
アンガトアンガト♪ 
(●^ο^●)ノ

ありがと様 (村山弁でありがとう)
おしょうしな (置賜弁でありがとう)
(だかん米沢でおしょうし菜って野菜が有ったのね)


もっけだのぉ

ココ最近、飲んで食ってばかりでしたが、リバウンドするコト無く平穏無事に過ごしております
これからも美味しく楽しく頂ける様、努めます
(`・ω・´)ゞ