第二次大戦中のソビエト軍、襲撃砲戦車(駆逐戦車)
タミヤのSU−85です♪
(●^ο^●)ノ
いや、バッチコイ!!
組み立て終えてサフ吹いた状態からスタート
こっからはアクリルガッシュ絵の具を使います
こ、怖いんグ・・・
(((((;’Д`;)))))
先ず白目は書かない、サフのまんま
どうせ違いなんか分かんないしね
黒目をチョンと指したらまつ毛を焦げ茶色なんかで挿してやる
ココで絶対目が (💥ω💥) でっかくなるからまつ毛上下のクリアランスを狭めてやる
(-ω-)ノ
これでもまつ毛色でデッカイ瞳を追い込んだんスけどね…
はみ出したまつ毛色は、この後の肌色塗りの発色に影響するのでサフ色重ねて修正
肌色は正に↑赤鬼↑な色、朱色からスタート
こんな感じで↑右上↑からグルッと時計回りで明るい色を重ねて肌のグラデーションを描いてます
赤+朱色・黄土・白辺りを混色してます
使う筆はタミヤの600円もする超お高級面相筆
しかし、買って1発目でフローリングの床に落として毛先が潰れた残念過ぎる1品…
騙し騙し使ってたけどそろそろ寿命ですアーメン
(・人・)
で、コチラは古いキットなのでイマイチなディテールもありけり
後頭部はなんか帽子脱いだらクセ付いちゃった感じw
まぁ、雰囲気出て良いんじゃね?
コッチはもうクセが付く髪すら無ンだゎ・・・
(´・ω・`)