好事魔多し 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

SR作業するその前に
(`・ω・´)

車庫向かいの孫の代から家族総出でコロナ感染したクソ老害のクソ休耕畑から土埃が飛んできてクソ難儀しております
(´・ω・`) 老害宅は本家なんだわ

エアで車庫内の土埃飛ばしたり箒で掃いたりと久し振りにキレイキレイ❤

みさえ顔状態の秋山殿wwww
もう サークルKサンクス 自体が無いから晒してもダイジかな?

ちなみに あきやまゆ で予測変換で 秋山優花里 が出て来たフォー!!

タイヤが太い車両が3台、8輪
カオスなこの辺りも片付けたかったけど置き場所ないわ…

タマに登場するタミヤの可愛いレジャーラチコン、ワイルドウイリー2
いつの間にかリアタイヤがバースト…
いや、割れちゃってる…

ウイリーばかりしてるとリアタイヤに負担が掛かるんでしょうね 

初代ワイルドウイリスと比べ、ホイール/タイヤがモンスターナンチャラ系?の巨大なモノ
なので小さく細いタイヤ/ホイールに変えたのか自然ですかね
ワイルドウイリス も予測変換で出たわ

したらSR-500様、ご入場デス
ガソリンタンク、シートは既に外しております
(*'ω'*)ノ

エンジン下ろす前にアチコチ外す
エンジン単体では力を掛けにくい、強いトルクの掛かったボルト/ナット類はフレームに収まってる状態で緩めときます

ガソリンタンク前端を抑えるパイプ状のフレーム+ゴムキャップ
SRの振動のせいなのか?
随分前に真っ二つに折れてたコトありけり
普通は折れないですよねwwww

バイプ内に補強の全ネジを通しエポキシ系接着剤でガッチリ接着
暫く振りに見たけど問題なかったわ

前回、てっかり忘れてたクランクケース側からオイルを抜いておく
結構な量が出て来たので忘れたままでエンジン分解しなくて良かったわwwww




で、

もっともトルクの掛かってそうなコチラ側   

ドリブンスプロケットとフライホイールの両ナット
共にインパクトレンチでドルドルして難なく取り外し完了♪







好  事  魔  多  し



フライホイール外すのにプーラーがぶっ壊れる前に気付けば良かった
しばらくバイク作業してなかったからメカ弄り危機感覚が薄くなって…

いや、麻痺してたんだな


さっき外したナットが入らなくなってる・・・



ジャマイカ・・・
\(;*ω*;)/

チト引っ張り気味です
(・∀・)ノシ