無事に v(*´ ▽ `*)v 2周年♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

2019年  12月 25日

ホンダ
スーパーカブ 110プロ
納 (`・ω・´) 車

18日 車両注文
23日 車両到着
24日 店休
25日 営業最終日 納車

まだ当時はコロナウィルスが中国内部で燻ってた頃
注文すんのがもうちょっと遅かったら納期も大幅に遅れてたでしょうね・・・


で、2年経ったらやらなきゃならないコトありけり
カブプロ買った店には行かずw
南海部品 宇都宮店へ

以前は [ヤングなバイク野朗のオアシス] 的な感じだったお店も随分とシックで大人な雰囲気に様変わりしてました

バイク乗りの平均年齢 53歳・・・

(´・ω・`) そりゃ落ち着いた感じにするわな


 
したら、

SR発見!
ピットスペース前に 置かれてましたし、修理預かりとかスかね

ノーマルの風味を残しつつ軽くカスタムされてるシビィ1台






(;💥Д💥;) !?



しかも ↑500!!↑

マギィちゃんの密かな自慢 
[ 22年間のSR-500所有歴の内、イベントや仲間内以外でSR-500を見た事が無い伝説  ]
にとうとう終止符が打たれてしまった・・・
(´・ω・`) まじがっかりがっかりガガーリン

ドラムブレーキながらナロータンクにVMキャブ
ナンバーは [栃] のシングルナンバーだから結構古い型だな 


で、人様のバイクですが勝手に見させて貰いますスンマスン





(;💥Д💥;) !?

ソコだけやけにキレイなシリンダーヘッド
逆に程よく焼けたクラッチカバーとの間のシリンダーに見えたのは!?


399cc!?
シリンダーの刻印は400ccモデルだわ 

コレってサイドカバーを500に変えたなんちゃってSR-500なのか!?

まさかの遭遇にドキドキ土器土器縄文式しちゃったテヘペロwww  
まだまだマギィちゃんのSR-500伝説は続きそうですwwwwwww

で、コチラで自賠責保険を更新
長く入れば入るほど保険料が安くなるんだけど、あんま長過ぎると忘れそうwwww
なのでキリの良い2年間にしました

で、前回より1000円ちょい安くなったので差額でチトお買い物♪

マギィちゃんとスーパーカブ110プロの戦いは始まったばかり!
マギィ先生の新たな作品にご期待ください!
(°Д°)b 打ち切り少年マンガ風w

したら次回は↑コチラ↑を取り付けるコトにします

(・∀・)ノシ