SR、作業するその前に 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ヤマハ SR-500のエンジンO/Hするその前に
(`・ω・´)

物置きにしてる2トントラックのコンテナ
  
以前はオヤジが乗らなくなったハイエースを物置きにしてたんです

したらイラン人の輸出業者が譲って欲しいと、10万円プラスコンテナでドウデスカ? 
代わりの物置きが有るならと売却

中東ドバイが好景気の頃…
ハイエース君は建設現場へ作業員を送迎するタクシーになった模様です 
  
で、車庫を片付けて整備スペースを作るべくコンテナ内も片付けます

したら扉オープン
栃木県内で有数の店舗数を誇ったバイク店、サン○ーオートが廃業する際に貰ったカブの販促ポスター
まだプラカブになる以前、鉄カブ時代のモノ 
販売50周年ポスターらしいから08頃ですかね
 
扉反対側はイベントのチラシにメンテ忘備メモにステッカー各種
タイヤに貼られたラベルを貼るとガレージライフが盛り上がりますね♪

アルカディア旧車ミーティング参加者が貰えた集合写真♪
ほっかむりに✋してんのがマギィちゃん
福島県連会長シゲちゃんも居るわ

したら内部にオジャマシマンニャワ…
KTCのツールラックは部品交換会で300円で購入w
(バイク/車関連のフリーマーケット)

車庫内でバイク作業してるのでコチラにはあんま使わない工具を吊るしてます
雨風気にせず引き籠もれるこん中を整備スペースにしようかと模索チウ

でもこん中に籠もってたら絶対お前ら扉閉めてロックしちゃうだろうから心配なのデス…
(θωθ)ノ

したら色々出て来たょ!!

ゴミか?
お宝か?

カストロールの新品オイル4リットル発見は予想外でした♪

イギリス製ルーカスの凸レンズのライトにライトケース
(アンメーター付)
ペイトンプレイス製パイプライトステー付
(メッキ仕上げに黒塗装)

SR代用旧車カスタム・・・
いや、クラシック系カスタムの憧れの人気パーツ♪
コレで5万近くすんのか
(´・ω・`) 現在はノーマルライトケースにシビエのレンズ

古いカブやスクーターに載せると良く似合う木箱
ラビットスクーターに付けてたけど、以前なら部品交換会で1000円ぐらいで買えたんだよね
その頃はホーロー看板も同じぐらいだけど今は10倍ぐらいすんのか・・・
( ´-`).。oO

撮影後にちゃんと確認しないからピンぼけなのに後から気付く・・・
(´・ω:;.:...

空冷フォルクスワーゲン用アルミホイール
エンケイ製ディッシュホイール 

伝説のテレビドラマ 西部警察 
劇中で横転したり爆破されたりのヤラれキャラの日産230/330セドリック・グロリアにイチイチ新品アルミホイールを履かせてたんだかん気前良いよな

奥に見えるのはSRの純正マフラー(3HT)
新車で購入後、慣らし終えた1000キロ程で社外マフラーに替えてそれっきりwwww
(現在は初期型用2J2を装着)




し・た・ら !!

なんか変なの出て来たぞ
wwwwwww
 
(・∀・)ノシ