もってのほか (’A`) ツーリング♪ 第2話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

なにが もってのほか なのか?
勿体ぶりクソ野郎とホンダ・スーパーカブ110プロにてツーリング♪
(●^∇^●)ノ

来 た
福島県

大 内 宿 

おおうちじゅく


江戸時代の宿場町を今も残す雰囲気抜群のコチラ♪
(*´ ▽ `*)人

しかし、カブを路肩に止めて来ちゃったし
(以前の駐輪スペースだったトコ)

わざわざ最遠部に追いやられた駐輪場に停めてテクテクテクテク歩いて来るほどは興味ないしまだカッパ脱いでないしブツブツブツブツ…
(´・ω・`)
バイクはどこ行っても嫌われ者だけどマナーが悪いの多いからしゃあないね
(人のコト言えない)

なんとなくメインストリートより裏手の居住区画が味わい深い…
(*´-`) .°•ο○

正面は古い建物、奥は新しい建物との融合
店舗兼住居、観光地での生活ぶりが垣間見えて楽しいですよ♪

したら大内宿をとっとこ後にして気になるコチラ
下郷ダム 
ロックヒル式のダムで発電してるトコ 

過去記事に掲載したとある画像
大きいお友達、くまさんによるとコチラに有るのでは?
とのコメントを頂いてやって来ました

↑ コ レ ↑

エンターネッツ上で話題となった画像 
なんとなく生真面目で不器用な方がマジメに書いたと思われる文言が味わい深い…
(ごめん)

くまさん、やっぱりココでした
ありがとうございました
m(_ _)ノシ

で、ダムの向こう側が素晴らしい景色♪
(*´ω`*)ノ
画面越しからではお伝えきれないのが残念…

チト暗目に取れてしまい、画像修正せざるを得なかったのが残念デス

したらわざわざダム堰堤奥まで行かなくても道路沿いに同じ看板有ったわ

たいぶ陽が出て来たけど人気も無いからまだカッパ脱がずにいようwwww

山を降りると会津若松市
こっから田んぼはかりのだだっ広い盆地を延々と走るコトになる
(’A`) 夏場は脱水症状や熱中症に注意!


で、今回
普段とは違うルートを走ってしまい、未知の住宅街を抜けている模様death…

したらそろそろアイツラが現れる頃wwww

(・∀・)ノシ