カブプロタン、チェーン交換 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

一昨年、年末ギリギリに新車購入
コロナ禍に影響される直前に納車されたスーパーカブ・110プロ

無事にノントラブルで2万キロ超えです
(●^▽^●)ノ 購入元のクSοXのクソ整備以外は無事



で、

チェーンの調整しろ、もういっぱいイッパイ
(’A`)
現在進行中の福島ツーリング編
まだ未掲載の [もってのほかツーリング(仮)] を走り終え、チェーン周りからちょっと音も出始めたのでようやく交換デス

リアホイールを前に寄せ、チェーンカバーとスプロケ側カバーを取り外し
リアサス下側ナットを外せばスイングアームを外すコト無くチェーンも取り外せる便利メカ♪

純正チェーンはDID製ながら国内では販売されていない廉価品の模様
新車時からいきなり思いっきり伸びまくってくれて、イチイチチェーン調整が得意になっちゃう逸品ですw

で、新たに新品チェーンを用意
コチラはちゃんとした国内流通品、ウェビックにて1557円でした
(SRの部品と共に購入)

428サイズ、98コマだけど型や年式によって違うので要確認オネシャス!

ちゃんと確認してからの購入だけどコマ足りなかったらどうしやう…
と不安になりますw
この辺りの葛藤を見ると戦車模型の履帯(キャタピラ)の組み立てを思い出す
(*´-`) .。o○

で、足りないコト無くダダ余りするコト無く無事に接続ひと安心w

純正チェーンはカシメタイプでしたが、今回はクリップ式を購入
原付二種ですから強度的にも問題成しかと
クリップ合口位置は進行方向と逆に向けて万一の際の接触抜け防止としときます



で、いきなり次回ツーリング編の序章ですが…
スーパーレア車オーナーと語り合ったあの日…
(語り過ぎてチェーン交換の機会を逃すw)

お互い盛り上がった↓共通ワード↓
SοX のシールは剥がしてポイ〜!
(ノ`Д´)ノ彡 [SOX]

で、新品に変えてチェーン調整シマシタ

なんか半分ぐらいの位置
せっかくの新品なのに前側いっぱいいっぱいじゃないと何かもったいない気がする…
(´・ω・`)

で、試乗がてらスーパーへ晩酌の買い物♪

チェーンの微かに擦れる様な、ガタ付いた様な音はもちろん消えました
更になんかアクセルON/OFF時のダイレクト感がハッキリしてる気がするポ

で、コチラのスーパー
お酒の種類がそこそこ豊富で見てるだけでも楽しくなってくる♪

周りのスーパーには置いて無い日本各地の焼酎も有ってコリャちょっとした穴場だわ
(ホントにちょっとしたねw)

最近は第3のビール(低カロリー)と焼酎の合間にノンアルコール/ノンカロリービールを挟んで間を持たせてました…
(´・ω・`)つ🍺

で、
よくよく棚を見たらノンカロリービール以外にもレモンサワー風味やカクテル風味飲料なんてのも有るのね…


レモンサワー風味だけでも有り難いのに、更に甘いノンカロリーのカクテル、カシスオレンジなんかも飲んで楽しんでます♪

晩酌3時間制、また復活wwww

(●^∀^●)ノ