ちなみに 水 木 金 が定休日なので要チウイ!
で、買ってしまったモノ・・・
(´・ω・`)
\(^0^)/
やっぱりプラモw
ドラゴン、Ⅰ号指揮戦車
第二次大戦初期のドイツ車両
機関銃2丁を装備した回転砲塔を取り払った固定砲塔に強力な無線機を積んだ指揮車両デス
(以前のバイソン自走砲もⅠ号戦車ベース)
なんとも変なカタチでこりゃタマランチ会長♪
箱絵も中年男性による女児への声掛け通報案件みたいで味が有り杉良太郎wwww
(^ω^)つ■ どうだい、お嬢ちゃんコレ食べないかい?
「空海、これ食うかい?なんちゃってwwww」
J( ;´・ω・`)し しっ!見ちゃいけません!
J(*´Д`)し あのオッサン2人なんか寄り添っててキンモー・・・
コチラのキット、随分前に見掛けて買うた止めた音頭を散々踊りまくって結局買うの止めたんです
で、いつの間にか廃盤になってそれっきり・・・
今回、たまたま見付けるコトが出来、即購入ですw
(‘A`) ウヘァ
ドラゴンお得意の既にカットしてある履帯になる前のコチラ
小さく細かい作りの履帯を1コ1コ切り離さなきゃなんないポ・・・
(´*ω*`)
で、古いドラゴン製品のお楽しみと言ったらコチラ
つヤ消しブラック
ダーフブしー (フイールドブしー)
ブしーって何色だょwwwww
デカールをけつてください
切りとつてください
穴をめけてください
流暢なニポンゴ上手いでつね!
\(^0^)/
他にも つヤ消しブラッワ だの っや消しホクイト だの有ってソレを見てニヤニヤニヤニヤすんのが楽しみだったんすょw
今では謎のニポンゴ表記も無くなってしまいチト残念であります
(´・ω・`)
したらコチラのⅠ号指揮戦車、3つのタイプから選んで作れる様になってます♪
この頃の中華キットは安くて精密で良かったよなぁ・・・
(´ー`).。*・゚゚ 無慈悲なトラップも多いけど・・・
今ではリニューアルされたモノがプラッツから5280円で販売中だそうです
で、翌日