とき駅メモリアル 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

( ;´・ω・`)ノ  真面目な話はムズカチカッタ・・・
したら、いつものバカ話に戻ります


グンゼ産業のプラモデル、線路の上を走るガソリン機関車・ドライジーネ製作チウ
(●^o^●)ノ

しかし車体の仕上がりにチトイマイチingなトコありけり・・・
で、実物を資料にすべくカブでガッチャンブーン♪
⊂( ・ω・)⊃ ブーン

( ^ω^ゞ)
なんだか雰囲気が っぽ くなって来たジャマイカ!?

やっぱりwwww
稼働してる電車の画像とかドコで撮れば良いんか?
そ~言うの知んないから取り敢えずココに来てみたよ

JR貨物 宇都宮貨物ターミナル駅
ココずっと石橋駅かと思ってたわ
したら石橋でも下野市でもない上三川だったのね

てっかり巨大石橋駅かと思ったら巨大な物流ターミナルだった模様
そ~言えば客車がココ走ってんの見たコト無かったわ

働く車両の基地だけ有って色んな施設や器具が有って興味深い・・・
( ´ー`).。*・゚゚

こ~言うの見ちゃうと  鉄 道 模 型 に手を出しそうで怖いんゴ・・・ 

で、道路脇から色んな電車を激写ボーイが投稿写真♪

相変わらずディーゼルでも客車でも貨車でも何でも 電車 な模様ですw 

やっぱ箱型の車両とオープンデッキの貨車とじゃ参考にしづらいな・・・
(´・ω・`)

今回、ドライジーネの足周りの汚れやブレーキダストの再現の参考に来たんだけど、遠くてイマイチ分かりにくい・・・
(;@Д@ゞ)


う~ん・・・
良ぐワガンネ・・・
もう、いっか・・・
(´Д`)
既にレールや枕木、バラストの再現は既にやる気が無くなっている


したらしゃあない、ターミナル沿いを往復したら次への場所へ向かうか・・・






(;💥Д💥;)!?


あれはセリカのLBジャマイカ?
LB=リフトバック

構内は立ち入り禁止だからフェンス越しに失礼スマス

「Oh!My 街道レーサー」
ってフレーズが良く似合う塗り分けがカッチョ良い♪
(●^o^●)ノ 勝手に撮影してごめんなさい

まるで当時にタイムスリップしたかの様なカラーリングと、画像じゃ見えないけどチンスポイラー
ノーマルも良いが、当時の流行りの改造具合がこりゃタマランチ会長です💓


で、Oh!My!なのか Oh! My なのか?
Oh!Myコンブなのか?

それとも オーマイ スパゲティ なのか?
マ・マー マカロニ メソポタミア工場、ナポリタン班・ピーマン担当のマギィちゃん
ドレがドレなんだかエンターネッツで調べたら!?





(;💥皿💥;)!?





今でも(今だから)売ってんかよ!!
( ; 皿 ) ゚ ゚


買おう
そしてSRの旭風防に貼ろう
( ´ー`).。*・゚゚  ポワーン


コレもえぇのぉ~ (↑読経一番星www↑)
(´ー`) .。*・゚゚  カブにリア箱付けたら貼ろう


元ネタはコレ
(・∀・)ノシ  意外にも続きますw



ホリデーオートからの投稿

糖尿病検診前なのにこんな文面でずっとテンション上がりませんでしたって言ってた俺・・・