週末はどっか行くか 第6話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

コロナ災禍以前からアウトドア系引きこもりのウスウス徘徊ツーリング、単車~フォー!編♪

2つの山脈を越え日立市内、そっから東へと進む数百メートルはまるで黄昏の運河みたいね

(●^o^●)ノ

河原子海水浴場
(辺りだと思う)

マギィちゃん、大洗~阿字ヶ浦から北上する際、日立市の海沿いはスル~してました

以前、栃木ナンバーに気付いたキ〇ガイ日立市民のクルマに3度ほど嫌がらせされたコトも有り、海沿いだけでなく日立市街地自体をとっとこスルーしたい場所
(`・ω・´)
普段は嫌がらせなんかされないんだからアソコは異常だわ

♪誰も居ない防波堤~♪
太平洋側の海沿いは3.11以前は防潮堤(防波堤)も無く素敵な景色が続いてました
が、コレばっかりはしゃあないね
(´・ω・`)

遠くに船を見掛けると何故か気分は潜水艦の乗組員www
ついつい潜望鏡深度まで浮上
魚雷をぶっ放したくなるwww
(相手にとっては大迷惑w)

潜水艦と言えばやっぱコレだね~♪

約2分の動画
前半はドイツ語版、後半は懐かしい日本語吹き替え版です
(●^o^●)ゞ
で、Uボート乗組員が歌ってたのが「遥かなるティペラリー」
ドイツ人がノリノリで歌ってたのはイギリスの軍歌でもちろん英語の歌詞w
劇中で掛かる音源はコチラの「ソビエト赤軍合唱団」のカオス過ぎるにも程がある内容wwww

もう暗くなって来たし寒いし
バイク錆るのイヤだからとっとこドロンしますニンニン
(・人・)

で、日立市街地に向けて走るもやっばりドコがドコなんだか分からない
今回の目的地は近い筈だがナビ無いとワガンナイ・・・

したらなにやら良さげなお店を発見!
目的地そっちのけでオジャマシマンニャワ
(*つ´∀`)つ♪


(・∀・)ノシ