とうとう車検が切れてしまいました
まぁ、絶賛シーズンオフ中ですし焦らず慎重に作業を続けます
(´・ω・`)ノ
(車検切れ、実は2年振り3度目)
アストロプロダクツで購入したコチラがPOR-15・クリアー(他に黒とシルバー)
浮き錆を取ったフェンダーに新たに塗付すべく購入
でもさ、
もう浮いたり剥がれたりしない、違うヤツのがイクネ?
(°A°)
もしかすっと、ホームセンターで売ってる国産品のサビ止めペイントとかでダイジなんじゃね?
したらPOR返品しようかとオモテたらドボーン!
(;💥Д💥;)!?
未使用新品POR
いつものドレンパンに落っことしちゃった・・・
'`,、('∀`) '`,、
しかも口の方が残ってたオイルにドボンしちゃって慌ててパーツクリーナーで洗ったら!?
ラベルが汚れて剥がれてコリャ返品もうだめポ・・・
\(^0^)/
こう言った形状の缶はフック型の工具をつかうと缶を歪ませたりせずに便利
SRのメーターリングのカシメを起こすのにも便利www
硬化後は石の様に硬くなるPOR
頑丈な養生テープや布ガムテープでマスキング
フェンダー表面も広告紙2重で覆ってます
ちなみにこの塗料、手に付くと1週間は落ちませんwww
(´*ω*`) ビニール手袋必須
硬化前の余分なPORの拭き取りや筆の洗浄はラッカー薄め液が使えます
(プラモ用は不可)
ソコらの容器に小分けして筆塗り
空気中の水分に反応して硬化するので缶のまま使うとどんどん粘りが出て来るのでチウイ
今回は綿棒の容器を切って塗料皿にシマシタ
ついでにサビた万年塗料皿にも塗っておくwww
(´・ω・`) 万年塗料皿は生産元が廃業デス
2時間のインターバルを取って3回重ね塗り
厚塗りすると垂れ易く、硬化時に泡立つので薄く重ね塗りしました
したらマスキングをすぐさま外す!!
ヾ(;°皿°;)ノシ うおぉぉ~!!
あんま時間置くとマスキングしたテープがガッチリ塗り込められちゃう・・・
剥がれなくなるコトは無いと思うけど外すのに苦戦しそうなのでとっとこ剥がします
フェンダー表面にくっ付いたPORは完全硬化前にラッカーシンナーで拭き取りました