免許更新記事が間に入りましたが、またいばらぎウスウスツーリング編です
(●^o^●)ノ
筑波山北側の稜線を掠める山中
メインルートでは無い「裏筑波」みたいな道です
マギィちゃんの「にっぽん名水探訪」の時間です
(* ´ ▽ ` *)ノ 茨城県桜川市 筑波岩清水編
画像撮れなかったのでグーグルのアレでスンマスン
したら先客が居るのょ・・・
(°A°) !?
20リットルのポリタン4つに2リットルのペットボトル6本入り段ボールが20箱・・・
計 320リットル
居るんだょな、こう言う連中・・・
お前は動く水源かっ!?
夫妻でアホみたいに汲んでて空ペットボトルがあと10数本残ってる・・・
スマフォで音楽流しながらって水汲むって随分余裕有んジャマイカ?
出水口が1つしか無いからちょっと黙って待ってたんだけどさ・・・
「悪いんだけどボトル3本だからちょっと順番譲ってくんない?」
って言おうとしたら、奥さん気を利かせてくれてマギィちゃんのペットボトル奪われたw
したら旦那さん無言で汲んでくれたわ
ありがとう
話聞いたら商売用ではない2世代自家用
なのに320リットルもクルマに積んだら走行性能変わっちゃって危ないよな
尚仁沢湧水でも水の積み過ぎの影響で死亡事故起きてるしね
しかし、カブプロの前カゴはフレームマウント
なので走行性には余り影響しなくてターポリンまじ便利♪
(*´∀`*)♪
で、筑波山には上らず更に南下すると・・・
病院の敷地内になぜか電車w
\(^0^)/
キハ432
古い可愛い電車が展示されてました
(* ´ ▽ ` *)ノ
関係者以外立ち入り禁止はロープ内に入っちゃダメの意味でしょうね
(・∀・)ノシ














