2ヶ月振りでした | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

お久し振りのSRです
(`・ω・´)

ヤマハ SR-500
2ヶ月振りにエンジン始動
(`・ω・´)ゞ

念の為、空キック5回
チョーク1段引いて、足の痛みに注意しながらキック3回で無事に始動です
(●^o^●)ノ

「プラモひとり旅」
茨城県八千代町の模型店「ホビーズJIN」さんにてゲットしたコチラのステッカー

なんとなくそろそろSRに乗りたくなり、今回ようやくコチラを貼り付けです♪

「弥生」はやり過ぎか?
クルマのホイールだもんな
でもケンとメリーの相合い傘もクルマだもんなスカイラインだもんな愛のスカイラインだもんなケンとマギィの相合い傘ってのも考えたけど男同士じゃねぇかょブツブツブツブツ・・・


他にも貼ってないステッカーあるんすょ
(´・ω・`)
痛くする予定はありませんが何と無く宛がってみるテスト

ガルパンといばらぎのプロレスラーとのコラボステッカー
ドコで入手したか覚えてないンゴ

矢口
いや、知波単(チハタン)学園の校章だなコリャ

ノリと勢いで買っちゃうけど結局死蔵させちゃうんだな、それが

カバさんチームのケヅメドステッカー買ったのは旭風防付ける前だからもう4年ぐらい前だぞ
www

この辺りのジャンルはカブプロタンに箱付けたら貼ろう
(´・ω・`)  って言っときながらたぶん貼らない


で、結局
♪ケンとメリーの相合い傘♪ 
(* ´ ▽ ` *)ノ
AF (旭風防) 元から貼られたコチラは剥がして移動させるつもりでしたが、両面印刷なので諦めました

エンジン始動確認してステッカー貼ったら終わりにしようと思ってました

が、やっぱり乗りたくなるジャマイカ🎵
(`・ω・´)ゞ 2ヶ月振りに単車~フォー!

なかなか良い雰囲気なんジャマイカ
(*´∀`)♪

SRはバイクだしスカイラインはクルマ

ケンメリのスカイラインは70年代のクルマだしマギィちゃんのSRは99年型
でもまぁ、SRは78年発売だしマギィちゃんは73年生まれだし・・・

まっ、いっかw

旭風防付けて4年近く経つとスクリーンも見た目以上に思ってる以上にお値段以上に黄ばんでます
随分と使い込まれた雰囲気で良い感じではあります

でも、もうコレ以上は変色しないでホチイ・・・
(´・ω・`)  これ以上は逆にボロくなる印象


そろそろSRにも復帰したいな・・・
と、考えてましたので今回のステッカー貼り付け作業は良い機会でした


オイル量、エア圧確認、軽くキャブ調整
問題なし、良し!

週末は久し振りにSRでツーリングの予定です
(●^o^●)ノ
※ 週末から雨が続く予報・・・




(・∀・)ノシ