フジミ、1/48 メッサーシュミット Bf110です
(●^o^●)ノシ
そろそろ塗装に取り掛かれそうなのでキャノピーの位置合わせ
だんだんと飛行機らしくなってきました
コレが一番大変でメンドクサイ
(‘A`)ノ
塗って乾いたら切り出すマスキングゾル
(°A°)
なんでこんなに弾くのか?
事前に洗浄してるのにこの弾きっぷり
弾いた箇所を更にペタペタペタペタして弾きを無くしてくんですが、段々とゾル膜が厚くなっちゃうんですよね
(´・ω・`)
したらマスキングゾル乾燥しました
さっそく新品デザインナイフで切り出します
(`・ω・´)ゞ
(;💥Д💥;)!?
あぁっ!!
マギィちゃん
切り出すトコ逆ですょwww
/(^0^)\
窓枠だけ塗るのにガラス部分をマスキングすんのにソコ剥がしたらダメだっぺょ
マスキングあるあるですねw
で、気を取り直して別のキャノピーをペタペタ
やっぱり弾くから何度もペタジーニ・・・
(;💥Д💥;)!?








