SR、オイル交換 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

前回から半年、走行距離2000キロでオイル交換です
(`・ω・´)ゞ

オイル漏れてる訳でも無いのに2000キロでレベルゲージ下端になっちゃうんだポ・・・
(ノД`)  ♪下端下端下端、お花を大切に~♪

冬場のオイルは、ホンダ G2・10w-40を使ってます
G2ならドコでも売ってますからね

しかし、使えないホムセンとして有名な、カインズ(無いんず)ホームには置いてないクソっぷりwww

ソコラをひとっ走りしてオイルを温めた筈が、夏場用20w-50はトロ~とした粘度でした
オイルドレンはフレーム側とクランクケース下にございます
   
クランクケース側からも抜きますよ
ついでに抜いたオイルをウエスに含ませてメイン/サイドスタンドを拭いてサビ止めオイルコーティングしときます

オイルフィルターは2回に1度変えてます

オイル容量は2リットルでゲージ7~8分目でした
前回のオイル交換
レベルゲージ締め込まないまま走ってこぼれたオイルがエンジンやエキパイに掛かって大白煙事件を起こしたのは懐かしい思い出

ついでにプラグ交換します
オイル交換時期はメモってるので把握してますが、プラグ交換はいつやったのか覚えてナイジェリア

電極も減ってるような、減ってないやうな
外した方は予備として積んどきます

新品NGKプラグが不良品で火花飛ばない時が有ったから要確認オネシャス!
(`・ω・´)ゞ

(‘A`)  キタネ・・・
ノーマルクリーナーBOX
走行2000キロでこんだけ汚れるんだからマメにチェックしてちょうだい

この後、台所用洗剤で洗って乾かしてフィルターオイルをまぶして取り付けです
  
次回、SR-500・新たなポジション変更をする予定ですがメンドクサクて買ったまま・・・

(・∀・)ノシ
ヨーロピアンシュガーコーンが好き
ガリガリ君は嫌いなデブデブ君