SR、ひと月放置 その後で (小林製薬風) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

約1ヶ月振りのSRです
(´・ω・`)ノ

先月3日の埼玉SRミーティング、18日のモーニングライド(その後のソロプチツー)以来ほったらかしでした

で、昨日は何となく思い立ってSR通勤、単車~フォー!
途中のコンビニで朝食買ってイートイン脱税もせずに戻ったら!?







ら、



(;💥ω💥;)!?


キャブレターからガソリンがオーバーフローしてる・・・

ジャマイカ
\(^0^)/  画像はイメージです

しかもアルミ地金がやたらとサビて粉ふきいも状態

なんでなんだっぺょ!!
/(^p^)\

アルミ地金のシリンダーや鉄パーツには問題無かったので今回は恐らくネコションでは無い模様
しかし1ヶ月でなんでこんなにサビてんだよ 

つか何でガソリン溢れてんだょ・・・

その後オーバーフロー症状は収まりましたが、再度ガソリン溢れて全部無くなってたら帰れなくなるのでセンスタ駐輪ですw 

それ以前に呼び出しクビだわなw

したらお昼休みです

燃料コック/各位置でサイドスタンドで数分間オーバーフロー症状が起きないコトを確認しました

キャブレターからのガソリン溢れ症状、オーバーフロー
何かの拍子で収まりました♪

恐らく1ヶ月放置で沈殿した細かなゴミがフロートバルブに噛んじゃったんでしょうね

で、アチコチ回りながらサイドスタンドでガソリン溢れを確認、問題なしヨシッ!

したらばお仕事完了、オツカレッシタ!

で、朝に立ち寄ったコンビニにて現車持ち込み現場検証w

ファミリーマートさん、新しい油田を開発・・・
いや、ハズカチイ染みを作っちゃってゴメンナサイ

したらこの後、給油です
真冬のツーリングにガソリンポタポタとオーバーフローした割に燃費は驚きの?リッター23キロでした

(´・ω・`)ノシ
真冬時は大体リッター20キロぐらい