タコム KV-5 第14話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タコム、KV-5 カーベーピャーチです

超重戦車のコチラ、車体が大きいので塗装するにもイチイチ時間が掛かってます
('A`)ノ

で、アクリルガッシュ絵の具を塗り重ねてからラッカー・7分ツヤぐらいクリアーを吹き付け

クリアー乾燥後、更にエナメル塗料を塗りたくる
もちろん車体だけでなく砲塔にもペタペタ

もうね、分厚く塗ったくっちゃうのwww

('A`) プラモだいなし・・・

で、しっかりエナメル塗料を乾かしたら・・・
今度は溶かすw

エナメル塗料によるウォッシング/フィルタリング/スミ入れを同時?にやっちゃいます

今回は緑とツヤ消し黒を混ぜた超ダークグリーンを使いました

エナメル溶剤代わりの灯油を使い、部分毎に塗料を溶かしてから拭き取って行きますよ

アクリルガッシュ絵の具を保護するのと、溶かしたエナメル塗料の食い付きを良くすべくツヤを落としたクリアーを使ってます

ツヤが有り過ぎるとツルツルで表面に残らず、ツヤ消しザラザラだと今度は染み込んじゃって拭き取れない

7~5分ツヤ辺りならちょうど良い残り加減で、その後のツヤのコントロールもし易いです

戦車模型で後からツヤを出すのは大変ですが、後からツヤを消すのは簡単ですからね

取り敢えず砲塔が完了
画像1枚目と比べ、随分と貫禄が出て来ましたよ♪

車体が大きいので拭き取りに時間が掛かってます

(・∀・)ノシ
続きます