モーニングライド、その後で 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

日曜朝のモーニングライドは朝9時に終了
この後も特に予定とか無いもんですからソコラを走るコトにします

栃木県、那須烏山市
ヤマハ販売店から単車~フォー!
(`・ω・´)ゞ

道の駅 みわ  常陸大宮市 (旧美和村
マギィちゃんチから30キロ程の山間の道の駅

こごは朝8時っからやってんだっつぅんだもんたまげっちゃうよね

常陸大宮産、傘の開き掛けたなめこ
300円

スーパーとかで売ってる小ぶりなモノを想像しますが、実はもうちょっと傘が開いたぐらいが美味しい

同、常陸大宮産チンゲン菜
4束で100円って安くね?

カナダ産マツタケは買いませんでした


1年振りになめこをゲットしホックホク🎵
(●^o^●)ノ
したらSRのそばに何やら懐かしい軽トラありけり

スズキ、キャリィ
(´∀`)  良い色してます♥️

ボディはサビも無いストレートボディ
当時モノで嫁入りしたで有ろう、アネサマの駆るキャリィ
エンジン音もコロコロコロコロと静かで田舎の箱入り娘な車両でした


で、コレって古いよね
なんだかどっかで見たことアルゼンチン
(°A°)


アオシマから80年代にプラモで有ったんだわwww

キャリアカーシリーズってスズキ・キャリィをベースにした移動販売車のプラモシリーズ

お祭りキャリィが一番アホっぽくて気になるポwww

ゲームキャリーの筐体 「THE DRIVER」 ヘルメットを被る必要が有るんだろうか・・・
(´・ω・`)

無い時は欲しいホチイって騒ぐんすよ
で、ちょっと前に再販売されたけど出たら出たで買わないんだよねw

で、無くなってからまた騒ぐんだよ・・・
'`,、('∀`) '`,、

道の駅を後にし、田舎の景色を眺めながらのんびりドコドコダカダカ
パイロットスクリューをちと濃い目にしたら余計に楽しく走れました🎵

したっけれ!!

行き止まり (右側は林道なのでダメぼ
ナビ無しテキト~ライドなのでコレはしゃあないw
田舎のセンターラインの有る立派な道からだんだん狭くなった挙げ句の行き止まりトラップはありがちなコトwww


そんなテキト~ツーリングをしているとそろそろアイツらが出て来る頃だ・・・







(;💥Д💥;)!?




またまた
またまたまたまた見付けてしまいました

今度のは凄いぞ!!

(;💥Д💥;)ノシ