栃木SRミーティング編
やっと終わったと思ったらまだ続くんかょ!
って、思いますよねそりゃそうですよね
'`,、('∀`) '`,、
今回のお土産編デス
大笹牧場内の売店で購入しました
(* ´ ▽ ` *)ノ
で、その前に訂正です
(`・ω・´)
大笹牧場内売店、うんたま屋さん
チーズナンドッグ
新たなメニューを創造してしまい正直スマンカッタ
ごめんなさい
m(_ _)m
元祖しそ巻とうがらしの本店は日光東照宮への道すがらにあります
が、日光辺りではアチコチ見掛けます
コチラは類似品って奴ですかねw
塩に漬けたシソの葉と唐辛子を1枚1枚丁寧に巻いたモノ
600円ぐらいするお高級品です
(`・ω・´)
シソの風味と辛さ控え目のとうがらしが良く合います♥️
お茶うけやご飯のおかずになりますし、うどんやパスタ、冷奴等の薬味にもピッタリ♪
もちろん酒のツマミにバッチコイ!
(°Д°)b
ただし、稀にもんの凄く辛いのが有ったりするから要チウイ
(´;д;`)ノ
たまり漬 チーズ
日光名産のたまり漬
そのたまり醤油にチーズを漬けたモノ
ちょっと見た目が不気味です
( ;^ω^ゞ)
みそ もろみ漬け たまり漬
なんだか臭くて酸っぱそうなイメージを勝手にしまして無難なたまり漬を選びましたが、変な味のイメージはナイナイ
(ヾノ・ω・`) コレも600円ぐらいする
白出汁醤油にチーズを漬けたイメージ
和と洋の組み合わせは濃厚ながらさっぱりとした後味でオイチオイチ♥️
ビール日本酒焼酎、そしてワインにも合いそうです💓
「おつまみや おやつ に最適♪」
なんて書かれてますが、子供にやるのは勿体ない子供にはまだ早い
(`・ω・´)
なんとか人生打ち切りとか打ち首にならず済んでます