フルーツ王国からの贈り物 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

またこの時期がやって来た様です
(●^o^●)ノ

ィヤマガダ県のSR乗り、ウルシから何やらお届け物ありけり
この時は山形~宮城SRミーティングからのツーリングの最中でした

山形産
さくらんぼ
(*´∀`人)♪

.゚+.(・∀・)゚+.゚
箱を開けると素敵な香り💓
もうね、ちっちゃくなってこん中に住みたいwww

あたしサンクランボ あたしチェリーボーイ♪

まさにルビーの様な耀き🎵
これは寺尾聰も曇りガラスの向こうからでも分かるわ

山形県のサンクランボは有名ですもんね
さっそく冷やしてから頂きました🎵

酸味と甘味のハーモニーと大きく柔らかく厚い果肉
皮も柔らかくて食感を損ねるコトなく、皮の裏側の果肉がまた美味しいんですよね
(* ´ ▽ ` *) 🎵

佐藤錦
(`・ω・´)
美味しく頂いております
ありがとうございました

フルーツ王国山形県
平地を取り囲む山々の斜面を利用して様々な果物が栽培されてます

周囲を山々に囲まれた盆地地帯
冬はめちゃくちゃ雪が降り、夏はめちゃくちゃアホみたいに暑い

東北のくせにめちゃくちゃ暑い
(;´A`A)

「さくらんぼ県」って名乗っても良いんジャマイカ?
ってレベルで圧倒的だな我が山形県は・・・
ってぐらい違い過ぎるwww

さすがフルーツ王国・山形県
キ〇ガイの様な収穫量www

収穫量は量産型他県と比べ3倍どころか10倍以上じゃねぇかょwwwwww


山形県南から国道13号を北上
急斜面に並ぶ果樹園地帯を抜けて現れるのがコチラ
(* ´ ▽ ` *)

スカイタワー41
\(^0^)/
山形、
いや、東北一の高さを誇るタワーマンション

田んぼの真ん中にタワマン建てたって誰も住まめや・・・
なんて思いがちです

が、どうしてどうして入居率が高くなかなか空きが出ない人気物件🎵

現在40階の1室が1150万円で販売中!

お前ら、買え!

(・∀・)ノシ