今日は年に一度のお楽しみ
「ぇばらぎイスアールミーテングの日」です
(`・ω・´) 1年経つのが早いなぁ・・・
当日は雲がチト多めながら朝から暑いぐらい
革ジャンは着ずに振り分けバッグに入れときました
したらば会場の茨城県笠間市 愛宕山へ・・・
(`・ω・´)ゞ
単車~フォー!
到着スマスタ
(`・ω・´)ゞ
開場1時間前にwww
\(^0^)/
「遠足前夜は楽しみで眠れないタイプでは無く、楽しみで早~く起きちゃうタイプ」
やはり今年も目覚ましの鳴る3時間前に起きてしまいましたw
だいたい部屋でゴロゴロして時間潰すんです♪
が、出発直前になると何故か眠くなってくる便利な性質
早めに出発するコトにしました
昨年の栃木SRミーティングにも参加されていた栃木からの方ともたまたま同時刻に到着♪
話す人居て良かった・・・
(´・ω・`)
したら後から3人組のSRも到来♪
復活したSRトリオが並ぶ奇跡!
こりゃ周年じゃなくて執念だねw
って、前にも言った覚えあるわ
'`,、('∀`) '`,、
ギターなんかに施される美しいボカシ塗装、
サンバースト塗装
楽器メーカーのヤマハならではですね!
と、言いたいトコロですが実際には楽器/バイクで全くの別会社だそうです
('A`)
このボカシ塗装はひとつひとつ、人の手による塗装なんですよ♪
(* ´ ▽ ` *)ノ
ひとつひとつ手塗りってお前は草加せんべいかょ!
(・∀・)ノシ
続きます