悲報、サンハウス | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

「たまにいくなら謎な店」で知られる
ホームセンター サンハウス
(`・ω・´)

母ちゃん情報に依りますと、
何やらサンハウスの従業員が店内の品物をハイエースに積み込んで何処かへと往復しているとのコト・・・

で、バイクで行ったら画像の有り様




サンハウス、

閉店
(;д;)ゞ

夜逃げの準備かと思ったらコチラの品物を宇都宮市内のサンハウス本店に移す最中とのコト

品物を移しきったら閉店さいならっきょ
閉店が何日とか、閉店セールとか、そんなコトしないのがサンハウスらしい
(`・ω・´)
近所のスーパーより安かったのに以前よりお客がずいぶん減りましたからね

最後にサンハウス伝説を少しですがドゾー
7月20日なのに12日に日切れた品物を売っているw
\(^0^)/

12月9日なのに7日に日切れの品物を売っているw
\(^q^)/

夏場のカップラーメンは空気が膨張して膨らんでいるw
\(^p^)/

夜にはしぼみますw

お前はアサガオかよっ!


したらば店内を激写ボーイの投稿写真
衣料品辺りから手を付けているらしく棚はスカスカ
食料品やお酒はまだまだ残ってました

手前のカップラーメンはカーポート下の半屋外陳列
炭酸飲料も半屋外だからペットボトルは膨らんでるし炭酸がビミョ~抜けて微炭酸www

閉店時間後の保管はブルーシートを被せるだけですw

客からの反響が大きかったのか?
「お楽しみ日切れ品」は有りませんでした
(´・ω・`) 永谷園の煮込みラーメン200円
(店員がこの辺りに常駐し始めて撮るのが難しくなっている)

炭酸の抜けたコーラと膨らんだカップラーメン
芋焼酎・黒霧島1升がイオン系スーパーより300円も安かったサンハウスw

ホームセンター、サンハウス
謎の店のまま閉店です
(`・ω・´)ゞ長い間ありがとうございました

品物を撤去して閉店セールしないとか、そうとうアレですねw